限定公開( 1 )
山にトレイルカメラを設置して、1週間放置したら……。映りこんだ“意外すぎる住人”の姿がX(Twitter)に投稿され、記事執筆時点で247万回再生を突破、3万件を超える“いいね”を獲得しています。
●謎生物……?
投稿したのは、きつねを中心にさまざまな生き物の撮影をしているイヌタデさん。今回注目を集めたのは、山に1週間設置したトレイルカメラで撮れた動物たちをまとめた映像です。
3月29日の17時ごろ、「謎生物」というテロップとともに映し出されたのは、凛々しい表情をした猫ちゃん(?)。カメラが気になったようで、近くに寄りスンスンと確認してから画面外へと消えていきます。鋭い目つきとその風貌から、おそらく野良猫さんではないでしょうか。
|
|
続いて、同日19時20分にカメラが捉えたのはハクビシン。暗くてはっきりとは見えませんが、特徴的な白い鼻筋が確認できるので間違いないでしょう。さらに、日をまたいで夜中の4時ごろにはイタチのような生き物の姿が! だた、後ほど調べたところイタチではなくテンだったそうです。
そして夜が明け、朝の9時ごろには画面左側から特別天然記念物であるカモシカのお顔がひょっこり。残念ながら全身は映りませんでしたが、これはなかなか貴重な映像かもしれません!
最後に少し飛んで4月2日の夜に、たぬきとシカの姿を捉えて終了。カメラに興味を示す子もいれば、警戒する子もいて、それぞれの反応が面白いですね。なお、1週間で6種類もの動物たちを撮影することができました。
●謎生物にも反響多数
この映像を見たXユーザーは「トレイルカメラの映像、めちゃくちゃワクワクする!」「鹿がカメラ舐めそうなの笑った」「タヌキウインクしてるwww」「たぬきがめちゃビビってるのほんと臆病でかわいい」「視点が変わるだけでまったく雰囲気が変わる」「みんな気づくもんやねんなカメラに、人間の匂いするんかな?」と興味津々な様子。
|
|
また「謎生物笑う」「こ、コレは伝説のUMA、ヌコじゃないか! 実在していたのか!!」「にゃぞせいぶつ!」「勇気ある謎生物」「猫がいちばん意外でした」「なんで猫がいる?」「ぬこ神様や」「謎生物他の小動物より体格良くてハンター感半端ない」など、謎生物こと猫ちゃんにも反響が寄せられました。
イヌタデさんのXアカウントでは、この他にもさまざまな生き物たちの様子を公開しています。
動画提供:イヌタデさん
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。
ナウルのX、万博の展示紹介話題(写真:ORICON NEWS)26
ナウルのX、万博の展示紹介話題(写真:ORICON NEWS)26