【バスケ】B3新潟6位確定、プレーオフ初戦は3位香川と対戦決定も、まずは目の前の1戦に集中

0

2025年04月19日 20:53  日刊スポーツ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

日刊スポーツ

第3Q、コーナーからシュートを決める樋口

<バスケットボールB3:新潟74−57岐阜>◇19日◇第30節◇アオーレ長岡



新潟アルビレックスBBが岐阜に74−57で勝った。7位の東京Zが三重に敗れたため新潟のレギュラーシーズン6位が確定した。プレーオフ1回戦(26〜28日、高松市総合体育館)は3位の香川と対戦する。


ルーキーのPG樋口蒼生(23)がチームをけん引した。23得点は自己最多、出場時間33分49秒も自己最長、ターンオーバーは3試合連続で0。第3クオーター(Q)から第4Qにかけて3本連続で3点シュートを決めて後半の岐阜の追い上げを断ち切った。「チームメートがボールを回してくれた。シュートの感覚も悪くなかった」と迷いなくリングを捉え続けた。


「相手のプレスに慌てなかった。シュートも孤立しないで打っている」。鵜沢潤監督(43)は成長を見せつけたルーキーをたたえた。「自分の方が相手より勝っているという気持ちになる」と樋口は自信を持ってプレー。映像を見て、プレスをかけてくる岐阜の守備を頭に入れておいた。「準備していた通り」と、落ちついてボールさばくことでリズムを作った。


6位になり、プレーオフの相手は香川に決定。それでも20日のリーグ最終戦を前に気の緩みはない。「岐阜との前回の対戦は初戦で大差で勝って、2戦目で負けている。明日は今日のようにはならない」とまずは目の前の1戦に集中する。【斎藤慎一郎】

    ニュース設定