人気の“くまボトル”カフェが上野にオープン!モネの『睡蓮』ドリンク、老舗のパンを使った限定フードも登場

0

2025年04月20日 10:00  isuta

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

isuta

かわいい“くまボトル”でスペシャルティコーヒーが楽しめる「COFFEE & BAR gg KURAMAE(コーヒーアンドバー ジーニークラマエ)」の2号店が、JR上野駅構内のエキュート上野に4月24日(木)オープン。

上野限定ドリンクや新作フードがお目見えします。

「gg KURAMAE」の2号店がエキュート上野にオープン

東京・蔵前発の「ジーニークラマエ」は“もっと気軽に、もっと楽しく、特別なコーヒー体験を。”がテーマのスペシャルティコーヒー専門店。

かわいらしいデザインの“くまボトル”は、1杯のコーヒーがもたらす繊細な香りと、奥深い味わいを気軽に楽しめるよう誕生した、カフェの人気メニューです。

かわいさだけでなく、中には本格的なスペシャルティコーヒーの味わいがぎゅっと詰まっているそうですよ。

くまボトルが人気の「COFFEE & BAR gg KURAMAE(ジーニークラマエ)」の2号店、エキュート上野店のイメージ

待望の2号店はアートの街・上野にオープン。

国立西洋美術館のコレクション・モネの『睡蓮』をイメージしたドリンクや、老舗ペリカンの食パンを使った上野限定メニューがお目見えします。

モネの『睡蓮』を飲む、アートなくまボトルが新登場

くまボトルが人気の「COFFEE & BAR gg KURAMAE(ジーニークラマエ)」の2号店、エキュート上野店限定ドリンク「睡蓮」

エキュート上野店限定ドリンク「睡蓮」(税込790円)は、印象派の巨匠クロード・モネの名作『睡蓮』からインスピレーションを得た、特別なくまボトルドリンクです。

青く澄んだ水面を思わせるバタフライピー×睡蓮の葉のような深みのある抹茶で“飲むアート”な1杯に。

国立西洋美術館でモネの世界に触れた余韻にそっと寄り添うドリンクなのだとか。

老舗ペリカンのパンを使ったフードも気になる

くまボトルが人気の「COFFEE & BAR gg KURAMAE(ジーニークラマエ)」の2号店・エキュート上野店限定、老舗ペリカンのパンを使ったチーズトーストとたまごサンド

ドリンクと楽しめる新しいフードメニューもお目見え。

台東区の老舗ベーカリー『ペリカン』の食パンを使った、とろける「チーズトースト(ランチプレート)」や「ペリカン食パンの贅沢たまごサンド」も上野限定で登場します。

東京・蔵前発「COFFEE & BAR gg KURAMAE(ジーニークラマエ)」のくま型ガラス瓶にドリンクを詰めた『Green Good Bear』シリーズ

くま型ガラス瓶に100%ストレートフルーツジュースやリキッドコーヒーを詰めた『Green Good Bear』もラインナップ。

日持ちするため、ギフトや手土産にも人気のシリーズですよ。

上野ならではのメニューを楽しみたい人は、足を運んでみてはいかがでしょう。

COFFEE & BAR gg KURAMAE エキュート上野店 住所:東京都台東区上野7-1-1 JR上野駅改札内 3階 営業時間:平日・土10:00〜22:00、日・祝日10:00〜21:00 ※営業時間が変更される場合があります。 COFFEE & BAR gg KURAMAE公式サイト https://gg-genie.com/

参照元:株式会社ラビオワークス プレスリリース

    ランキングトレンド

    前日のランキングへ

    ニュース設定