江本氏が挙げた巨人・西舘勇陽が成功するために必要なこととは…
1
2025年04月21日 08:00 ベースボールキング

巨人・西舘勇陽 (C)Kyodo News 20日に放送された『ニッポン放送ショウアップナイター ヤクルト−巨人』で解説を務めた江本孟紀氏が、巨人・西舘勇陽について言及した。
江本氏は「こういうピッチャーが成功するには、もう一つ細かいコントロールがないとダメですよ」と自身の見解を述べ、「ストライクゾーンに入るコントロールが良いというイメージじゃダメなんですよ。そこから抜けられないですよ。微妙なコントロール、勝負所のね」と続けた。
西舘は同日のヤクルト戦、2−2の5回に登板したが、二死走者なしで西川遥輝に3ボール2ストライクからスライダーが外れ四球を出してしまう。江本氏は「こういうところですよね。こういうところのコントロールが甘いですよね。3ボール2ストライクですからストライクをどうしても取らなきゃいけないけども、際どいところにも投げないといけない。はっきりボール。この辺が辛いところですよね」と指摘。
それでも、2−2の6回一死走者なしで長岡秀樹を遊飛に打ち取ったストレートには「今のなんかも振り遅れている。腕の振りがもともといいピッチャー、ハマった時のボールの威力は素晴らしいものがある」と評価した。
(ニッポン放送ショウアップナイター)
Copyright(C) 2025 SEESAW GAME, Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。