“2つのナット”をその道のプロが加工していくと…… “信じられない完成品”が1億再生 「なんて美しい」「えげつない技術」【海外】

0

2025年04月21日 08:03  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

2つのナットを加工すると……

 5年前や10年前……。少し前にインターネット上で話題になった投稿や動画を振り返る企画「昔のインターネット発掘!」。今回は、2019年1月にYouTubeで公開された「2個の六角ナットを1カラットのダイヤモンドリングにする」動画を紹介します。


【画像】完成した作品


●ナット→美しい指輪に変身


 投稿者は、さまざまな宝飾品の製作工程を公開しているYouTubeチャンネル「Pablo Cimadevila」。今回製作するのは、なんと大小2個の「六角ナット」をベースにしたダイヤモンドリングです。仕上がりが想像つかないけど……?


 まずは、大きいナットの側面に、等間隔に印をつけていきます。万力に挟んで固定したら、糸のこで指輪サイズに厚みをカット。ヤスリをかけるなどして人間の指が入るサイズに穴を拡張します。


 続いては、小さいナットをヤスリや糸のこで削り、宝石を挟む「爪」を作ります。バーナーでナット同士を溶接し、1カラットのダイヤモンドを固定。最後に全体を磨き上げると指輪の完成です。六角ナットだったとは思えない、ツヤのある輝きに驚かされる……!


●「本当にびっくり」


 動画は記事執筆時点で1億回以上の再生数、230万件を超える“いいね”を集めるなど人気に。「職人技に驚かされた」「技術がえげつない」「なんて美しいのだろうか」「目が離せなかった」「素晴らしいコンテンツを提供してくれてありがとう」といった称賛が寄せられています。


 「Pablo Cimadevila」は他にもXやTikitokなどの運営も行っており、そちらでもさまざまなジュエリーデザインの工程を見られます。


画像はYouTubeチャンネル「Pablo Cimadevila」より引用



    ランキングIT・インターネット

    アクセス数ランキング

    一覧へ

    話題数ランキング

    一覧へ

    前日のランキングへ

    ニュース設定