LINE、iPhone・Android間でも“トーク履歴の完全移行”ようやく可能に 課金ユーザー限定

0

2025年04月21日 13:21  ITmedia NEWS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ITmedia NEWS

LYPプレミアムで、異なるOS間のデータ移行が可能に(出典:LINEヤフーのリリース、以下同)

 LINEヤフーは4月17日までに、月額制の有料サービス「LYPプレミアム」会員向けに、新たなバックアップ機能「プレミアムバックアップ」の提供を始めた。会員は順次利用可能になる。利用すると、iOSとAndroidの間でも、全てのトーク履歴を移行できるようになる。


【画像】無料ユーザーと課金ユーザー、バックアップ機能の違いは?(計1枚)


 LINEのトーク履歴は基本的に端末に保存される仕様。これまで異なるOS間では、直近14日分のデータしか移行できなかった。プレミアムバックアップでは、iOS・Android間でのデータ移行に期間などの制限なく対応。バックアップ機能も拡充し、無料ユーザーでは「メッセージのみ」だったバックアップ対象に、写真・動画・ファイル・ボイスメッセージが加わる。


  バックアップは初回のみ手動だが、その後は自動かつリアルタイムで実行される。無料ユーザーは、iCloudやGoogleドライブといった外部クラウドにトーク履歴を保存する仕組みだったが、LYPプレミアム会員には、LINE独自のクラウドストレージが提供され、最大100GBまで保存できる。


 LYPプレミアムは、Yahoo!プレミアムとLINEの有料機能を統合したサブスクリプションサービス。月額料金はWeb版が508円、アプリ版が650円となっている。なお、LINEヤフーは「プレミアムバックアップ機能は順次追加されるため、利用可能な時期はユーザーによって異なる」としている。



    ランキングIT・インターネット

    話題数ランキング

    一覧へ

    前日のランキングへ

    ニュース設定