紀伊國屋書店が「啓文堂書店」取得、屋号も順次変更へ

39

2025年04月23日 03:51  ナリナリドットコム

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ナリナリドットコム

写真
京王電鉄の子会社・京王書籍販売(啓文堂書店)は4月21日、全株式を紀伊國屋書店に譲渡する株式譲渡契約を締結したと発表した。商号および屋号については、今後、順次変更していくという。

京王書籍販売は1975年の創業以降、京王電鉄の完全子会社として、京王線沿線を中心に啓文堂書店を展開(※現在の店舗数は20店舗)。50年間にわたって沿線価値向上に向け尽力してきた。

紀伊國屋書店と京王電鉄は啓文堂書店の発展と地域文化への貢献のために、さらなる成長を目指し、2025年6月30日をもって、京王書籍販売を紀伊國屋書店グループの一員として運営していくことに合意した。


元記事はこちら:https://www.narinari.com/Nd/20250495003.html



このニュースに関するつぶやき

  • ☆市内のロードサイドのローカル書店がどのチェーンと提携しとるかは知らんが、時刻表や鉄道雑誌が入手可能なら良し。昨今、駅のキヨスクで見かけんからなぁ・・・どのサイズも。計画立てたり眺めて楽しむために、紙の時刻表は必須。
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(18件)

ニュース設定