「お弁当めんどくさ〜い」→「この手があったか!」 たった1分で作れる“超時短弁当”が100万再生突破「天才すぎる!」「真似します」

0

2025年04月23日 07:33  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

たった1分で作れるお弁当って?

 お弁当作りが劇的に楽になる、驚きのアイデアがTikTokで話題になっています。記事執筆時点で動画は100万再生を突破し、22万件を超えるいいねが集まりました。簡単すぎてびっくりしちゃう!


【画像】完成した弁当


 投稿したのは、30秒で分かる暮らしの裏技や家事の時短アイデアを紹介している主婦・りこさん。今回は、「お弁当を作るのがめんどくさ〜い!」という日に役立つ“焼かない”やきそば弁当の作り方を紹介してくれました。


●たった1分で作れる!


 まずは冷凍や電子レンジ加熱が可能な耐熱容器を用意し、そこにやきそばのチルド麺を入れ、ごま油を少々かけます。その上からカットした野菜を投入。野菜は、市販のカット野菜をそのまま入れれば簡単です。


 次に、ちくわとウィンナーを入れます。このとき、キッチンばさみを使えば洗い物も少なくて楽なのだとか。最後に、容器フタをしたらおしまい。なんと、手際良く作業したりこさんはたった1分で冷凍やきそばの仕込みを終えました!


●作るのも食べるのも簡単


 りこさんは寝る前にササッと仕込んで冷凍庫にしまっておき、翌朝そのままお弁当として持って行くそうです。また、家族から急に「小腹が空いた」と言われたときにもすぐに出せて便利なのだとか。食べるときは600wで5分レンチンし、やきそばに付属していた粉末を混ぜるだけでOK。電子レンジさえあれば手軽に食べられるのがうれしいですね。


●超時短なお弁当アイデアに反響


 動画のコメント欄には「目からウロコだった!」「天才すぎる! お弁当界のノーベル賞」「これは名案!」と称賛する声や「今度これやってみよ!」「真似させていただきます」「ちょwwwすごい! 焼きそば買ってくる」と試してみたいというコメントが集まっています。


 りこさんは、この他にも家事の時短裏ワザの動画をTikTokアカウントやInstagramアカウント、YouTubeで多数公開しています。


画像提供:riko_kurashi_さん



    ランキングIT・インターネット

    前日のランキングへ

    ニュース設定