メダカ水槽の中に“謎の塊”→気になってすくい上げたら…… 「ギャー!!!」衝撃が走る正体に「すごい(汗)」

0

2025年04月23日 08:43  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

屋外に配置されているメダカの水槽

 見るからに異様な物体をすくい上げたときの様子がYouTubeに投稿され、思わず悲鳴が上がる“その正体”に注目が集まっています(集合体恐怖症の人は閲覧に注意してください)。


【画像】驚きの正体


 投稿したのは、宮崎県宮崎市でメダカ屋さんを運営しているYouTubeチャンネル「ゆたかなメダカ」。メダカに関する悩みや飼育について発信しています。今回話題となったのは、メダカの水槽に入っていた謎の物体を取り出す様子。


●屋外のメダカ水槽


 屋外に配置されているメダカの水槽。ゆたかなメダカさんいわく、春の時期はその謎の物体が水槽内によく現れるといいます。今年も水面に黒い影が見えたため、網を水中に入れすくい上げてみると……。


●思わず悲鳴が上がる、その正体は……


 「うわぁ」という声とともに、透明でつぶつぶ&ぷるぷるな物体が登場! そう、これはカエルの卵です。水辺で産卵をするカエルは、屋外置きのメダカの水槽に卵を産んでしまうことがあるとのこと。初見だと驚いちゃいそうですね。


●「タピオカだ」「すごい」


 ビジュアルのインパクトが強い自然界からの贈り物に、コメント欄には「タピオカだ」「すごい! うちは牛蛙が水槽にいました」など反響の声が寄せられました。


 YouTubeチャンネル「ゆたかなメダカ」の他、Instagramアカウントでも、メダカ情報を発信中。また、ネット通販ではさまざまなメダカを販売中です。


画像提供:YouTubeチャンネル「ゆたかなメダカ」



    ランキングIT・インターネット

    前日のランキングへ

    ニュース設定