「全部欲しかったやつ」 ダイソー、“かゆいところに手が届く”110円新商品3選に大反響 「見つけたら絶対に買う!!」

0

2025年04月23日 12:23  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

ダイソーのキッチングッズ3選が話題(画像は編集部撮影)

 ダイソーの公式Instagramアカウントが紹介した、新商品のキッチンアイテム3選が話題です。便利なアイデア商品動画は記事執筆時点で120万回以上再生され、たくさんの反響を呼んでいます。


【画像】話題の商品


●スライサーでのけがを防ぐアイテム


 キッチンアイテム3選の1つ目は、おろし器やスライサーを使うときに便利な「スライサーグリップ」(110円)。内側に突起が付いた小さなトングのような形状で、野菜などをスライサーにかけるときに指を保護してくれます。


 大根おろしや野菜の千切りを作るときに、勢いあまって指を刃に当ててしまって痛い思いをする……という事故を経験する人は多いはず。食材をしっかりつかめるこのグリップがあれば安心ですね。


●お弁当作りにうれしいアイデアグッズ


 キッチンアイテム2つ目は、1度に6個のミニおにぎりが作れる「ミニおにぎりメーカー」(110円)。仕切りがついた容器にご飯を詰めてフタをし、底を押し出すように取り出せば簡単に小さなおにぎりが作れます。


 ミニおにぎりを6個作ってからふりかけやのりで味を変えれば、たくさんのおにぎりがあっという間に完成。お弁当作りの時短にはもちろん、子どものおやつ作りに活用しても良さそうなアイテムですね。


●多用途に使えるろうと


 3つ目は、「油こしにもなるろうと」(110円)です。一見普通のろうとですが、コーヒーフィルターがフィットするようにできていることが大きな特徴。揚げ油を再利用する際、コーヒーフィルターを使えば油こしとして簡単に使えます。


 ろうとの先端部分はペットボトルの口に合うサイズになっているので、こした揚げ油をそのままペットボトルで保管したり、ペットボトルを米びつとして使う際にお米を詰め替えたりとさまざまな用途に活躍。大きな容器の飲み物を小さいペットボトルに分けたいときにも良さそうです。


 便利なキッチンアイテムに、コメント欄では反響が続々。「スライサーいつも怖くて、そして必ずけがしてました 見つけたら絶対に買う!!」「すぐ買いに行きます!!」「全部欲しかったやつです」「(ミニおにぎりメーカーは)子どもが入園前なので重宝しそうです!!」「(油こしにもなるろうとは)商品移し替えに便利そう」といった声が寄せられています。



    ニュース設定