ファミリーキャンプにおすすめの「キャプテンスタッグのギア」3選【2025年4月版】

0

2025年04月23日 18:10  Fav-Log by ITmedia

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Fav-Log by ITmedia

キャプテンスタッグ ヘキサ ステンレス ファイアグリル M-6500(出典:Amazon)

 国内ブランドならではの品質と、手の届きやすい価格帯が魅力の老舗アウトドアブランド「キャプテンスタッグ」。今回は、ファミリーキャンプにおすすめの「キャプテンスタッグのギア」を3つ紹介します。

【その他の画像】

●ファミリーキャンプにおすすめの「キャプテンスタッグのギア」:CSブラックラベル アルミ背付ベンチ

 キャプテンスタッグの定番アイテムのひとつ「CSブラックラベル アルミ背付ベンチ」。ロースタイル設計が特徴で、座面の高さは約28.5cm。背もたれ付きで、たき火を眺めながらゆったり体を預けて過ごせます。

 幅は約104cm、耐荷重は約140kgと、大人2人でも余裕のあるサイズ感。フレームを広げるだけで簡単に設営でき、使用後は折りたたんでフラットにして持ち運べます。ハリのある座面生地は高級感があるうえ、長時間座っても疲れにくく、リラックスタイムにぴったりです。

 キャンプ場はもちろん、自宅の庭やベランダでも活躍する、家族の「第2のリビング」を作ってくれるような1台。ショッピングサイトでは8000円台から販売しています。

●ファミリーキャンプにおすすめの「キャプテンスタッグのギア」:ヘキサ ステンレス ファイアグリル

 「ヘキサ ステンレス ファイアグリル」は、1台で調理とたき火の両方ができる多機能グリル。6角形のフォルムは見た目もスタイリッシュで、サイトの雰囲気を一気におしゃれに格上げしてくれます。

 頑丈でサビにくいステンレス製の本体は、バーベキューグリルとしてはもちろん、ダッチオーブン調理やたき火台にも対応する1台3役の優れもの。収納時は厚さ約6cmまでコンパクトになり、付属のバッグにすっきり収まるため、車載や片付けもラクラクです。

 組み立てはスタンドと本体を広げてセットするだけと簡単で、キャンプ初心者でも扱いやすいのが魅力。見た目・機能・使いやすさ、すべてを満たす万能アイテムです。ショッピングサイトでは6000円前後で販売しています。

●ファミリーキャンプにおすすめの「キャプテンスタッグのギア」:モンテ スクリーンツールームドームテント

 「モンテ スクリーンツールームドームテント」は、広々とした寝室に加え、前面には開放的なリビングスペースを装備したツールームテント。食事やくつろぎの時間を、天候や虫を気にせず楽しめます。リビング部分にはメッシュ付きパネルを採用し、通気性を確保しながら虫の侵入を防ぎます。

 サイドには雨水を逃すフラップが付いており、急な天候の変化にも対応。5〜6人がゆったり使える室内は、前後に大きなD型ドアを備え、荷物室として使える後面スペースも完備しています。

 ひさしを張り出せばリビング空間をさらに拡張できるため、タープ要らずの万能テントとして活躍します。ポールには丈夫なグラスファイバー素材を採用し、耐久性もばっちり。持ち運びに便利なキャリーバッグ付きで、初めてのファミリーキャンプにも安心の1張りです。ショッピングサイトでは8万円前後で販売しています。

    ランキングトレンド

    前日のランキングへ

    ニュース設定