ミセス×東京ディズニーリゾート夏イベントがコラボ! 史上初の快挙に大森元貴「大変光栄」

0

2025年04月23日 18:10  クランクイン!トレンド

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

クランクイン!トレンド

Mrs. GREEN APPLE 東京ディズニーリゾート夏のスペシャルイベントとMrs. GREEN APPLEコラボレーション決定に関する記者会見の様子  クランクイン!
 国民的な人気を誇るバンドMrs. GREEN APPLE(以下、ミセス)が、東京ディズニーリゾートで7月2日(水)から9月15日(月)まで期間限定で開催される“とびっきりハッピーな瞬間にあふれた特別な夏”がテーマのスペシャルイベント 「サマー・クールオフ at Tokyo Disney Resort」とコラボレーションすることが決定。4月23日(水)に東京ディズニーシー・ホテルミラコスタで記者会見が行われ、Mrs. GREEN APPLEが駆けつけた。

【写真】会見当日の朝にはパークにも訪れたというMrs. GREEN APPLE(撮り下ろしソロショット)

■テーマソングを担当!

 今回ミセスがコラボレーションするのは、7月2日(水)から9月15日(月)までの期間限定で開催される東京ディズニーリゾートの夏のスペシャルイベント「サマー・クールオフ at Tokyo Disney Resort」。大森元貴(Vo/Gt)、若井滉斗(Gt)、藤澤涼架(Key)が登壇し、本イベントとディズニー愛について語った。

 以前バラエティー番組で三人ともディズニー好きだと公言していたミセス。活動休止中もパークを訪れていたと言い、年間パスポートを買ってエンターテインメントを勉強しに来ていたと語っていたことがある。

 そんな思い出を聞かれた大森は「小さい頃から大好きで、東京ディズニーリゾートは当たり前に存在していました。三人でもプライベートで遊びに行く場所がディズニーでした」と回顧。若井は東京ディズニーシーのアトラクション「インディ・ジョーンズ®・アドベンチャー: クリスタルスカルの魔宮」に1日3回乗るほど大好きだと言い、会場を沸かせた。

 今回のコラボレーションは、「ゲストの皆さまに夢や感動をお届けしたい」という東京ディズニーリゾートと「最高のエンタテインメントで世界中の人々にワクワクとドキドキを提供し続ける」というビジョンを掲げるミセスの思いが重なったことで実現したとのこと。

 ミセスは「サマー・クールオフ at Tokyo Disney Resort」のテーマソングを担当。スペシャルコラボレーションをするコンテンツは、東京ディズニーランドのアトラクション「ベイマックスのハッピーライド」 と東京ディズニーシーのメディテレーニアンハーバーで実施する「“びしょ濡れ”ハーバースプラッシュ」だ。

 東京ディズニーランドのアトラクション「ベイマックスのハッピーライド」では、6曲のオリジナルソングが新たに追加(本アトラクションでは、ランダムに曲が流れるため、ライド体験時の曲の指定は不可)。

 また、東京ディズニーシーのメディテレーニアンハーバーで新たに実施する「“びしょ濡れ”ハーバースプラッシュ」 では、アップテンポな音楽に心を躍らせながらクールダウンもできる。なお「“びしょ濡れハーパースプラッシュ」で期間限定の楽曲を楽しめるのは、1日6回程度の実施を予定しているスプラッシュタイムのみとなる。

 このほか、7月下旬より両パークでスペシャルグッズも展開。なお、東京ディズニーリゾートのアトラクションで日本人アーティストの楽曲が流れるのは初めての試みとなる。

 今回のコラボレーションについて大森は「日本人アーティスト初のコラボレーションということだったので、大変光栄です。まさか自分たちの曲がアトラクションで流れるとは思ってなかったので、すごく恐縮しています。多くの方に愛されてるアトラクションだと思いますので、大切にコラボレーションさせていただきたいと思っております」とコメント。

 また本コラボ実施にあたり、アメリカにあるカリフォルニア ディズニーランド・リゾートやウォルト・ディズニー・イマジニアリングも訪れたそうで、藤澤は「ここから世界的な作品やキャラクターたちが数々生まれていったんだなと、とても感動いたしました」と振り返った。

 そこでは、現地のスタッフと楽曲について話したり、本社にあるウォルトの部屋を訪れたりしたそう。大森は「ウォルトの創造性を垣間見ることができて、ウォルトへの最大の最大限のリスペクトと愛情を込めて、しっかりコラボレーションさせていただきたいと強く感じました」とかみしめた。
    ニュース設定