サイゼリヤ メニュー改定もお値段据え置き、ファミレス業界二極化の動き デニーズは2000円ラーメン好調【Nスタ解説】

0

2025年04月23日 19:24  TBS NEWS DIG

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

TBS NEWS DIG

TBS NEWS DIG

毎日の買い物などで見かけるお値段から世の中の動きを読み解いていくコーナー「きょうのお値段」。今回はサイゼリヤのミラノ風ドリアのお値段「300円」です。

【写真を見る】ファミレスで食べられる銀座名店のメニュー

物価高でもファミレス好調 サイゼリヤ 価格据え置き

出水麻衣キャスター:
外食チェーンの「サイゼリヤ」は23日、グランドメニューを改定しましたが、価格は全メニュー、据え置きとしました。

ファミレスに詳しいチェーンストア研究家の谷頭和希さんは「セルフレジで人件費を削減し、メニューを絞って価格維持につなげているのでは」といいます。

物価高で節約志向が高まる中でも外食需要は堅調なようです。

【物価高でもファミレス好調】
・すかいらーくHD:約242億円
・サイゼリヤ:約149億円
・ロイヤルHD:約74億円
※2024年8月期・12月期の連結業績より

チェーンストア研究家の谷頭和希さんは「各社は過去最高水準の営業利益になっている」といいます。

俳優・経営者 いとうまい子さん:
私もロケの途中に行くなど、よく利用しています。

ファミレス業界 “二極化”の動き 名店とのコラボメニューも

出水キャスター:
今、ファミレス業界は『コスパ重視』と『特別感』の二極化が進んでいるそうです。

【コスパ重視のガスト】
「ガストフィットメニュー(平日限定)」
・30品のメニューから3品が選べ、ドリンクバー、日替わりスープ付き
・価格は990〜1090円(価格は店舗により異なります)

【特別感のデニーズ】
「デニーズCHEF’S SET(3300円 / 期間限定)」
・銀座イタリアンの名店「アロマフレスカ銀座」シェフが監修
・メニューは「和風BEEFハンバーグ」「海老とそら豆のたらこクリーム」
※アロマフレスカ銀座本店の場合、ランチコースは1万7545円

俳優・経営者 いとうまい子さん:
(アロマフレスカ銀座で食べるよりも)本当にお得ですね。

出水キャスター:
デニーズでは他にも人気ラーメン店とコラボしたメニューも提供したことがあるそうです。

“日本一予約が取れない” 飯田商店 店主監修の「飯田店主おすすめセット2013円」です。(販売は終了)

飯田商店は湯河原にあるのですが、その味が近くのデニーズで食べられるということで、想定の売上より約5割増になったということです。

デニーズの担当者は「ラーメン店に行きづらいと感じている女性のおひとり様や、ファミリー層等の客層の潜在欲求を満たしたのでは」といいます。

俳優・経営者 いとうまい子さん:
デニーズは“おひとり様”でも行きやすいですよね。

================
〈プロフィール〉
いとうまい子さん
俳優・経営者
1983年アイドル歌手としてデビュー
45歳で早稲田大学に入学
今年度から大学教授に就任

    ニュース設定