米中双方で緊張緩和必要=ベセント財務長官、高関税かけ合いで
0
2025年04月24日 01:01 時事通信社

【ワシントン時事】ベセント米財務長官は23日、一部記者団に対し、中国との貿易交渉に関連し、高関税をかけ合っている現状は「持続的ではない」と指摘した。その上で「米中双方で緊張緩和の必要がある」と語った。
ベセント氏は、まずは緊張緩和を進め、その後貿易交渉に入る「2段階方式」を提案した。米国の中国に対する関税率は計145%に達する一方、中国も報復措置として米国からの輸入品に125%の追加関税を課している。
一方ベセント氏は、日本との為替協議に関し、為替介入は過度な変動の場合のみとする「先進7カ国(G7)合意の順守を期待している」と述べるにとどめた。
Copyright(C) 2025 Jiji Press, Ltd. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。