日本マクドナルドは4月24日、公式X(Twitter)に、ある“最強”のアイテムを公開。突然の凶行に「最近どうした???」「まさかの大抜擢!?」など、戸惑いの声があがっています。そんな中、“元祖”も反応して……?
●確かに最強
「俺が考えた最強のナップザック」と題された投稿には、青い稲妻模様を背景に、雷を帯びたドラゴンと、現在期間限定販売中の「ベーコンポテトパイ」のイラストが載っているナップザックが写っています。「HARAPEKO DRAGON」「ETERNAL DELICIOUS」の文字が勇ましさを増しているようにも感じるような……?
この突然のドラゴン×ナップザックの登場にXユーザーが思い浮かべたのは「ドラゴンの裁縫箱」! ナップザックは小中学生時に家庭科の授業で縫う学校もあることから、「昔こういうナップザック作ったなぁ。因みに裁縫セットもドラゴンだった」と“あのころ”を思い出す世代も。
|
|
●元祖も反応
そしてこの投稿には、「ドラゴン裁縫箱」などのドラゴン柄デザインを手掛ける「サンワード(@sunward_info)」(大阪市)も反応。
「#家庭科のドラゴン」のハッシュタグとともに今後のコラボを呼びかけるなど、“元祖”からの熱いメッセージが届いています。
●あの曲か!?
また、「ドラゴン裁縫セットでドラゴンナップザック縫うって」と熱く歌われている、3ピースロックバンド・超能力戦士ドリアン(@durian_official)の楽曲「ドラゴンの裁縫セット(笑)」を思い浮かべる人々も。この楽曲の協力企業にはサンワードが名を連ねています。
|
|
●反響集まる
“ベーコンポテトパイ=最強”ということを表したかったのか、何の前振りもなく投稿された“最強といえばドラゴン”説が見受けられる内容に、「懐かしいなぁwww」「マックの広報さん、たぶん同世代だよな……」「共感できる人は多分歳近いw」「欲しすぎる!」など“刺さる世代”からの感想が集まっています。
なお、ナップザックに関しては「※実際には販売しておりません。※画像はイメージです。」と、画像内に注意書きが添えられています。
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。
YouTube、20周年で新機能紹介(写真:ITmedia NEWS)63
YouTube、20周年で新機能紹介(写真:ITmedia NEWS)63