阪神・近本、逆転劇を呼び込む好走塁!真中満氏「サードコーチャーがいい判断」

7

2025年04月24日 21:04  ベースボールキング

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ベースボールキング

阪神・近本光司 (C) Kyodo News
● DeNA 2 − 4 阪神 ○
<6回戦・横浜>



 24日に放送された『ニッポン放送ショウアップナイター DeNA−阪神』で解説を務めた真中満氏が、阪神の三塁ランナーコーチ・田中秀太コーチについて言及した。



 阪神は2−2の7回二死走者なしから近本光司が二塁打で出塁すると、続く中野拓夢の浅いレフト前ヒットで、二塁走者の近本が一気に同点のホームを踏んだ。打者走者の中野もレフト・佐野恵太の悪送球の間に三塁へ進塁した。



 この走塁に真中氏は「三遊間抜けた後、(レフトの)佐野もそんなに深く守っていないんですよ。捕って三塁ベース踏んだくらいで佐野が投げたんですが、サードコーチャーがよく回しましたよね。タイミング的にはアウトなのかなと思いましたけど、余裕のセーフでしたからね。佐野のチャージと肩、そのへんがサードコーチャーの頭が入っていましたよね。サードコーチャーいい判断でしたね」と絶賛した。



 同点に追いついた阪神は続く森下翔太が、森原康平が投じた初球のストレートをレフトスタンドに放り込んだ。



(ニッポン放送ショウアップナイター)

このニュースに関するつぶやき

  • 本当に今のトコ阪神も「外弁慶」で。明日からの甲子園での読売戦がどうなりますか。あと今小山正明サンの訃報を目にし。小山サンには合掌。
    • イイネ!2
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(6件)

ランキングスポーツ

前日のランキングへ

ニュース設定