
通勤や買い物、お散歩から旅行などのレジャーまで、たくさん歩く人の頼りになるのが「ウォーキングシューズ」です。地面からの衝撃をやわらげるクッション性や、シューズ内を常に快適に保ってくれる高い通気性など、歩行を快適にして疲労を抑える機能を備えています。
【画像】ウォーキングシューズのおすすめ&ランキングトップ10を見る
ここでは、ウォーキングシューズのおすすめモデルとAmazonランキングを紹介します。商品選びの参考にしてください。
本記事ではAmazon.co.jpの売れ筋ランキング(2025年4月24日15:00現在)に基づいてランキングを集計しています。
●「ウォーキングシューズ」おすすめ|ニューバランス Walking Fresh Foam 880 v6
|
|
ニューバランス(new balance)の定番ウォーキングシューズ。クッション性の高い「Fresh Foam」ミッドソールをウォーキング仕様にアレンジして搭載し、快適な歩行をサポートします。
アウトソールは防滑性、耐久性、屈曲性を考慮した構造を採用し、着地時から足裏全体を使って自然な歩行をアシスト。かかと部のCRカウンターは安定性を確保します。
アッパーには通気性の良いメッシュを採用しつつ、スエードも使うことでカジュアルな質感を演出。Nロゴを始めとするニューバランスらしいデザインは、さまざまなコーディネートに違和感なくマッチしてくれます。
実売価格(税込)は9000円台前半から。
●「ウォーキングシューズ」おすすめ||ミズノ ME-05 GTX II
|
|
ミズノ(MIZUNO)の防水ウォーキングシューズです。ミズノ独自の「ミズノエナジー」を搭載し、軽快な歩行をサポートするほか、ゴアテックス(GORE TEX)の採用で雨水をシャットアウトしながら靴内の蒸れを抑えてくれます。
ミズノエナジーは、柔らかくて反発力の高いソール素材です。柔らかさによってためた接地時のエネルギーを反発させ、弾むようなウォーキングを実現しています。
最新モデルでは履き心地がより柔らかにアップデートされています。靴幅は3E相当なので、幅広の人でも合わせやすくなっています。
実売価格(税込)は1万2000円前後から。
●「ウォーキングシューズ」ランキング| 10位〜6位
|
|
10位:ニューバランス 363 v9
9位:ダンロップリファインド DM2001
8位:STRDEOUT スニーカー
7位:ニューバランス MW880G GORE-TEX
6位:ニューバランス 550 v4
●「ウォーキングシューズ」ランキング|5位〜1位
5位:ムーンスター SPLT M196
4位:GUCCFF スリッポン
3位:ニューバランス UA900
2位:MERPHINE スリッポン
1位:ニューバランス Walking Fresh Foam 880 v6
- Fav-Log by ITmedia
- Fav-Log by ITmedia 関連ニュース
- 【画像】ウォーキングシューズのおすすめ&ランキングトップ10を見る
- 今売れている「スニーカー」おすすめ&ランキング
- 今売れている「ショルダーバッグ」おすすめ&ランキング