
女の子の「犬が欲しい!」というお願いに応え、小学1年生の頃にお迎えしたという今は亡き、愛犬のアトム君。小学校の6年間を振り返ると、女の子のそばにはいつもアトム君の姿がありました。女の子とアトム君が過ごした6年間をまとめた動画は234万回再生を超え、「涙なしでは見れない」「まるで映画を観ているよう」と多くの反響が寄せられました。
【動画】涙腺崩壊…ゆめちゃんとアトム君が共に過ごした6年間の記録
動画に出てくるのは、現在中学校2年生になったゆめちゃんと、何とも言えない優しい表情が可愛らしいアメリカンブリーのアトム君。アトム君は、昨年ゆめちゃんが中学生になる姿を見届け、闘病の末に虹の橋を渡りました。「まるで恋人同士だった」と語るゆめちゃんとアトム君の6年間を、お母さんが動画にまとめて投稿しました。
当時小学1年生だったゆめちゃんが、手の甲に「いぬ。」と書いたことがきっかけで、出会うことができたというアトム君。ふたりが過ごした6年間は、特別なものとなりました。
動画は、ゆめちゃんとアトム君の出会いの場面からスタート。アトム君をひと目見た瞬間、目を見開き驚いた様子のゆめちゃん。嬉しそうに、ケージの中のアトム君を眺める姿が印象的です。そして元気に家の庭を駆け回る、まだ幼いゆめちゃんとアトム君が可愛らしく映し出されます。
|
|
そして小学2年生、3年生と徐々にお姉さんになっていくゆめちゃんと、大きく成長していくアトム君。ゆめちゃんの鍵盤ハーモニカに合わせてアトム君が歌ったり、ソファで一緒に寝転がりリラックスしたりと、仲睦まじい様子が映し出されています。
小学4年生、5年生になり、同じようにソファで一緒に寝転がる姿が映し出されるも、ゆめちゃんもアトム君も一気に背丈が伸びて、今にもソファから落ちてしまいそうなほどに…!互いに体が大きくなっても変わらず、ぎゅっと抱きしめ合って、愛情たっぷりに触れ合うゆめちゃんとアトム君。何とも仲の良い姿が、微笑ましく映ります。
そして、小学6年生になったゆめちゃん。優しくアトム君の頭を撫でている姿から、アトム君への大きな愛が伝わってきます。最後に「アトムがずっと隣にいてくれた小学校時代」というテロップが添えられ、草原にはゆめちゃんとアトム君、そしてアトム君の妻であるレティちゃんの姿が。
ゆめちゃんが小学校を卒業してすぐに、体調を崩す日が続いて癌が見つかり、闘病の末に亡くなったアトム君。「アトムがいてくれたから頑張れた」「どこにいてもずっと一緒だよ」というテロップとともに、ゆめちゃんがアトム君を抱きしめ、深い絆で過ごした6年間の思い出が締められました。
動画を投稿したゆめちゃんのお母さん(@americanbully_atom0106)に話を聞きました。現在中学2年生になったゆめちゃん、高校1年生のお兄ちゃん、小学校6年生の妹ちゃんと、愛犬レティちゃん、アトム君の娘ラブちゃんと暮らしています。
|
|
ーーお母さんから見たアトム君とゆめちゃんは、どのような関係性でしたか?
「恋人同士のようでした。『アトムと結婚したい』が口癖でした♡」
ーーアトム君とゆめちゃん、そして家族が過ごした時間の中で、印象に残っているエピソードを教えてください。
「1番印象に残っているのは、やっぱりサプライズで空港にアトムをお迎えに行ったときのことです。ゆめちゃんが『夢のようだわ』と、目をまんまるにして言っていました♡
あとは、アトムの最期のときに家族全員が揃うのを待ち、パパが『アトムー!!』と声をかけたら、もう立てないはずなのに起き上がり、焦点も合っていなかったのに家族全員を見渡して、スーッと息を引き取ったことが忘れられません。最期まで本当に、優しい子だったなと思います」
|
|
ーーご家族にとって、アトム君はどのような存在でしょうか?
「唯一無二で、我が家にとって初めてのワンちゃんだったから、みんなの初恋でした♡」
とても穏やかな性格だったというアトム君と、ともに優しく逞しく成長していくゆめちゃんの姿に多くのコメントが寄せられました。
「世界でも有名な詩、『子供が生まれたら犬を飼いなさい』を体現しているような素敵な動画…。アトムは10万馬力で、ゆめちゃんを幸せにする正義の味方だね」
「大人になったとき、さらに思い出して素敵な思い出になるよ」
「涙無しには見れませんでした…」
「実写版レオ(優里さんの曲)を観ているみたいで、胸がジーンっとしました。愛犬との時間がゆっくりゆっくーーーり過ぎますように」
Instagram(@americanbully_atom0106)やYouTubeチャンネル「アトムレティラブちゃんねる」では、可愛らしくクスッと笑顔になるような、愛犬とのユーモア溢れる日常を見ることができます。
(まいどなニュース/ラジオ関西・ANNA)