ボカロP✕歌い手ユニット「月が綺麗じゃなくたって。」2ndシングル『Melon Soda』甘さだけじゃない微かな刺激を伴う恋の歌

0

2025年04月25日 21:40  ニコニコニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ニコニコニュース

写真

 今やニコニコ動画の各音楽シーンで、一大祭典として大きく盛り上がるイベントともなる「The VOCALOID Collection」&「歌ってみた Collection」。
 そんなイベントから誕生したクリエイターユニット・月が綺麗じゃなくたって。の存在をご存知だろうか。

 ボカロP×歌い手の”Buzzるスター”を発掘する音楽ユニットオーディション「#バズスタオーディション」。
 そこで選出されたクリエイターを含む5名が、通称・ツキレイを構成するメンバーとなる。

 オーディションでピックアップされたのは、ボカロPの雪乃イト、加賀(ネギシャワーP)。歌い手からはあられ、吉沢ぽわの2名がユニットメンバーとして選出された。ヘッドプロデューサーとして彼らをピックアップし、かつ自身も5人目のメンバーとして所属するのは、ボカロ黎明期から活動する熟練クリエイターの一人としても人気の40mPだ。

 多角的な面で、非常にバラエティ豊かな上記のメンバーで構成される音楽ユニット・ツキレイ。
 そんな彼らによる2ndシングル「Melon Soda」が4月25日に配信開始。同日20時には楽曲MVも各動画サイトにて公開されている。

文/曽我美なつめ

 ボカロP陣が全員で作編曲を手がけた1stシングル「ローダンセ」は軽快で明るくポップなバンドサウンドが印象的であった一方、今作の「Melon Soda」はダンサブルなエレクトロサウンドがインパクト大の1曲となる。

 今作のサウンドメイクは、従来からポップなエレクトロ楽曲に定評のあった加賀(ネギシャワーP)が一人で作編曲を担当。
 40mPと雪乃イトの両名が、やや制作スタイルとしては珍しい共同での作詞を手がけている。

 従来であれば、おそらくサウンドを担当した加賀(ネギシャワーP)の楽曲の詞には、ポップかつライトで、可愛らしい印象を持っていた人もきっと多いはず。
 今作ではこれまでの彼の作品にはあまりない、本ユニットのコンセプトである“男女二人の物語”が描かれている点も新鮮であり、今回のユニット活動や共作曲の醍醐味だと言えるだろう。

 もちろん、今曲を表現する歌い手二人の歌唱にも随所に注目すべきポイントが盛り込まれている。
 楽曲全体を通して男女両声のハーモニーが非常に多く、加えて目まぐるしく主旋律の役割がくるくると入れ替わる点も大きな聴き所だ。

 元々やや高めの軽やかな歌声が魅力となる吉沢ぽわと、幅広い音域ながらミドル帯の芯がある響きを歌声の魅力とするあられ。
 楽曲の箇所によっては一聴してどちらが歌っているのかわからなくなるほど絡み合い混じり合った両者の歌声の相性の良さを、改めて強く感じられるメロディともなっていることだろう。

 楽曲タイトルのメロンソーダのように、どこかポップで軽やかながらも炭酸特有の刺激を思わせる、“甘さ”や“幼さ”だけではない男女二人の恋を歌う「Melon Soda」。
 春の陽気もピークを迎え、少し早い夏の気配すら漂い始めるこれからの時期に、ぴったりなムードを添えてくれる1曲になること間違いなし、だ。

■配信情報Melon Soda DL先はこちら■information

「The VOCALOID Collection」 公式サイト

「歌ってみたCollection」 公式サイト

無料でボカロ聴くなら「ボカコレ」100万曲以上のボカロが聴ける音楽アプリ! ダウンロードはコチラ

―あわせて読みたい―

・ボカロP✕歌い手ユニット「月が綺麗じゃなくたって。」デビュー曲『ローダンセ』柔らかくも力強いダブルボーカルに「ハモリきれい〜」の声

・歌い手・Kiliによるアンニュイな歌声で紡ぐ1曲『ラットホープ』歌コレ2024春・kemu部門優勝オリジナルソング



    ランキングIT・インターネット

    話題数ランキング

    一覧へ

    前日のランキングへ

    ニュース設定