LINEでおなじみの絵文字→3Dプリンタで“まさかのアイテム”に…… 思わず二度見のビジュアルに「え!www」「天才すぎる」

0

2025年04月26日 12:03  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

3Dプリンタで「えもじの子」モチーフのアイテムを作成

 LINEの「えもじの子」をモチーフにした自作の指輪が、X(Twitter)で話題に。50万回以上の表示数、2万2000件を超える“いいね”を集めています。これはステキな発想……!


【画像】まさかのアイテム


●「えもじの子を立体にする人」が作ったのは……


 投稿したのは、Xユーザーの「にょ(@karukarusi)」さん。「えもじの子を立体にする人」として、3Dプリンタで制作した作品を多数投稿しています。


 「えもじの子」とは、2024年にLINEアプリのデフォルト絵文字に追加されたキャラクター。公式Xアカウントも開設され、記事執筆時点で約26万フォロワーと人気を博しています。


 「にょ」さんは今回、「えもじの子がまたがってくれる指輪作りました」とつづりつつ、自作の指輪を紹介。リングの部分はブラック素材を採用していて、足に見立てられるように隙間も開けられています。装着すると、指の上に「えもじの子」がまたがっているように見えるデザインです。芸が細かい!


●「天才すぎる」「めっちゃカワイイ」と反響


 この出来栄えに「にょ」さんも大満足のようで「はあ、いとおしい」と心の内もつづっています。確かにすごくかわいい……!


 Xでは「天才すぎる」「めっちゃカワイイですね」「え、ほしい」「え!wwwwwwwwwwかわいすぎるかわいすぎる」などの反響が寄せられています。


画像提供:にょさん



    ランキングIT・インターネット

    アクセス数ランキング

    一覧へ

    前日のランキングへ

    ニュース設定