ママの本音「捨てたいです」 次男が手作りした“カメの甲羅”に「笑ってしまったww」「感情ぶっ壊れそう」

3

2025年04月26日 17:03  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

次男が手作りした“カメの甲羅”

 次男が手作りしたという“カメの甲羅”がThreadsで話題です。投稿は、記事執筆時点で4万4000回以上表示されています。これはなかなか味わい深い……。


【画像】カメの甲羅(全体)


 投稿したのは、2人の息子さんを育てるママ・port1216さん。SNSでは家族との日々の出来事を主に発信しています。注目を浴びた投稿は、次男くんが家に持ち帰ってきたあるもの。


 それはカメの甲羅を模した工作でした。学校の発表で使ったそうで、もちろん次男くんの手作り。大きく膨らんだ緑色のビニール袋の上部には、甲羅の模様をイメージした黒いテープが貼ってあります。


 ビニール袋には何かが詰められていますが、よくよく見てみると中身は丸めた新聞紙! この工作に対してママさんは一言、「捨てたいです」とつづりました……。


 実際に次男くんがこれを背負った姿はかわいらしいものだったようですが、中身は捨てる予定の新聞紙で、さらにはフリーダムに貼られた黒いテープ。「単体で見るとどう見てもゴミ……」というママさんの言葉を否定することは難しいかもしれませんが、見れば見るほど味わい深い思い出の品にもなりそうですね。


 投稿には「すごい笑ったー。良い味のあるカメの甲羅」「こういうの大好きです」「『捨てたいです』に笑ってしまったww」「親の本音……」「捨てたいと捨てたくないで感情ぶっ壊れそう」「うちもたくさんあって捨てたい」「おぉ天才!! さ、捨てましょう」といった声が寄せられています。


 時間がたてば子どもが自分であっさり捨てられるようなものでも、親からすると判断が難しいものですね。ママさんは、子どもたちとの日々の出来事をThreadsで発信中です。


画像提供:port1216さん



このニュースに関するつぶやき

  • うん…まるでゴミのようたぁーでも、子供の成長には必要な過程、子供がなんじゃこりゃあ?!と言うのをお楽しみに〜(隠しときゃすぐ記憶から消えるよ)
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定