通勤もOK! 歩きやすくてきちんと見える「ウォーキングシューズ」おすすめ3選

1

2025年04月26日 18:40  Fav-Log by ITmedia

  • 限定公開( 1 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Fav-Log by ITmedia

ミズノ エクスライト PT2(ウォーキング)(出典:Amazon)

 見た目にきちんと感がありつつ、快適さも備えた「ウォーキングシューズ」なら、通勤や立ち仕事も楽になります。そこで本記事では、通勤スタイルにもなじむ「ウォーキングシューズ」のおすすめを紹介します。

【その他の画像】

●通勤OKな「ウォーキングシューズ」:ミズノ エクスライト PT2(ウォーキング)

 スポーツシューズの技術を生かして作られた、機能性に優れたビジネスシューズ。外羽根式プレーントゥで、きちんと感がありながらも、ややカジュアルな印象を与えるデザインです。

 足にしっかりフィットする天然皮革を使用しており、履くほどなじみます。さらに、柔らかさと反発性を兼ね備えたミッドソール素材や、クッション性と安定性を両立させるミズノ独自のテクノロジーを採用し、快適な履き心地を提供します。

 内甲側の履き口はサイドゴアを仕様で、脱ぎ履きがスムーズに行える仕様。インソールには抗菌・防臭加工が施されており、衛生面にも配慮しています。

 シューズ幅は3E相当。メンズサイズを展開しており、公式サイトでの販売価格は1万4850円(税込、以下同)です。

●通勤OKな「ウォーキングシューズ」:ヨネックス パワークッション MC30. SHW-MC30

 長年愛され続けているロングセラーモデルのウォーキングシューズ。独自の衝撃吸収材「パワークッション」を搭載しており、長時間歩いても疲れにくいのが魅力です。

 アッパーには、伸縮性がありソフトな履き心地を実現する撥水ストレッチPUレザーを採用。雨の日も安心して履くことができます。

 片足約245g(26.0cm)と軽量で、歩行時の負担を軽減。内甲側にはファスナーが付いており、脱ぎ履きがスムーズです。さらに抗菌・防臭加工が施されているため、靴の中を清潔に保てます。

 シューズ幅は3.5E。特にシンプルなブラック・ブラウンカラーは通勤用におすすめです。メンズサイズを展開しており、公式サイトでの販売価格は1万6500円です。

●通勤OKな「ウォーキングシューズ」:アシックスウォーキング ペダラ コンフェザー メンズ GORE-TEX防水 4E

 素足のような軽やかさと、優れたクッション性で長時間の歩行でも快適に履ける「ペダラ」シリーズのウォーキングシューズ。ミッドソールには反発力の高い素材を採用し、かかとには衝撃を吸収する機能を搭載することで、足への負担を軽減します。

 さらに、防水透湿性に優れた「ゴアテックス(GORE-TEX)」素材を採用しており、雨や雪の日も安心。ソールにはガラス繊維を含んだラバーを効果的に配置しており、氷上でのグリップ力も向上しています。

 ビジネスにもカジュアルにもなじむ洗練されたビジカジデザインで、オンオフ問わず活躍。4E設計で、足幅が広めの人におすすめです。公式サイトでの販売価格は3万3000円です。

    ランキングトレンド

    前日のランキングへ

    ニュース設定