「ナルシソ ロドリゲス」から新世代の女性に贈るフレグランスが登場 フローラル ムスキーな香り
0
2025年04月27日 12:20 Fashionsnap.com


オールオブミー ナルシソ ロドリゲス
Image by: ナルシソ ロドリゲス
「ナルシソ ロドリゲス(narciso rodriguez)」が、新コレクション「オールオブミー ナルシソ ロドリゲス」を5月28日から日本で展開する。ありのままの自分を表現し、自分らしさを堂々と受け入れる新時代の女性に贈る、フローラル ムスキーの香りを提案。オードパルファム(30mL 1万1220円、50mL 1万6830円、90mL 2万1010円、150mL 2万2770円)、ボディローション(200mL 8250円)、シャワージェル(200mL 7040円)、ヘアミスト(30mL 6490円)を揃える。資生堂銀座本店「SHISEIDO THE STORE」や公式ECサイト「資生堂オンラインストア」などで展開する。
21世紀を代表するアメリカ人ファッションデザイナーのひとりであるナルシソ・ロドリゲスは、時代を超えたエレガンスと、純粋さという独自の美学で知られている。アイコニックなフレグランスノート、ハードオブムスクについて同氏は、「私が開発を夢見てきたフレグランスは全ての女性に合うと同時に、それぞれの個性を尊重した香り。フレグランスの核にムスクを選んだのは、人によって独自の香りを発してくれるからです」と語り、ありのままの女性の姿、個性こそが真の美しさである、というブランドの考えを象徴する。
オールオブミーの香りは、フレグランスの世界で最もアイコニックな存在であるローズのイメージが原点となった。同氏は「私はローズを何度も夢に見てきました。最高に美しくも、抽象的なローズでした」とコメントし、調香師のドラ・バグリッシュとダフネ・ブジェと共にフローラルフレグランスの概念を覆すような香りのクリエイションに取り組んだ。南仏のグラースで夜明けに手摘みされたセンティフォリアローズと、通常はメンズフレグランスに使用されることが多いゼラニウムブルボンの意外な香りを大胆に組み合わせ、多面的でプリズムのように輝きを放つ、フローラルフレグランスへと昇華。ナルシソ ロドリゲスのすべてのフレグランスの特徴でもある希少なムスクが、包み込むようなミルキームスクアコードに再構築され、肌になじむように溶け合い、うっとりとするような魅力を放つ。
■資生堂:公式オンラインストア
Copyright(C) 2025 FASHIONSNAP 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。