限定公開( 5 )
マネックスグループで仮想通貨取引所を運営するコインチェックは4月28日、同日午前8時ごろに同社の公式Xアカウント(@coincheckjp)が第三者に不正ログインされたことを確認したと、同アカウントで発表した。
サービスへの影響は確認していないが、「フィッシング被害の拡大を防ぐため」全サービスを一時的に停止中。コインチェックの公式サイトは、28日午後2時20分時点でも「メンテナンス中」と表示され、休止が続いている。
コインチェックの公式Xは、同アカウントから投稿されているURLなどをクリックしないように呼び掛けている。
コインチェックは2018年に不正アクセスを受け、約580億円分の仮想通貨「NEM」が流出。同年にマネックスグループに買収された。
|
|
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. All rights reserved. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。