「ミモザの女神」のようになった犬さん「めちゃくちゃ綺麗!」「優雅な雰囲気が素敵すぎる」

0

2025年04月28日 15:10  まいどなニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

まいどなニュース

振り向き姿を撮影されるこてつくん(提供:こてつ日誌🐾シェルティのこてつさん)

「ミモザの女神みたいな写真撮れてた」

【写真】「ミモザの女神」のようになった犬さん

こんなポストをされたのはこてつ日誌シェルティのこてつ(@kotetsu_diary)さん(以下、こてつさん)。投稿された写真には満開のミモザの木の下に、優雅に佇むシェルティのこてつくんの姿が。

「めちゃくちゃ綺麗!」
「ほんと女神みたい!」
「優雅な雰囲気が素敵すぎる」
「ミモザに囲まれて幸せそう」

投稿には、たくさんの称賛の声が寄せられました。こてつくんは、大人しい性格で、飼い主さんにはすご〜く甘えん坊だといいます。ポストをされたこてつさんにお話を聞きました。

ーー写真はどのような状況で撮影を?

「静岡県牧之原市にあるミモザ畑で撮影をしました! その日は天気がよくて風も少し吹いており、ミモザも満開で絶好の花見日和でした。ミモザ畑のオーナーさんとは去年から知り合いまして、今年も絶対に行こうと思いお邪魔しました」

ーー撮影された写真を見た時は?

「『女神だ…』まさにそんな感想でした!こてつは男の子ですが(笑)」

ーー写真の後のこてつくんは?

「写真を撮り終わるといつも嬉しそうにしています。次は何するのかな?どこ行くのかな?と飼い主の様子を伺ってきます。こてつは撮られるのは嫌いじゃないみたいで、ここで撮りたいな〜と言うと自分からポーズをとってくれるんです」

ーー現在活動されているシェルティグッズハンドメイド作品はこてつくんがきっかけとなったのでしょうか?

「そうですね!シェルティと暮らしているからか、自然とシェルティ柄のグッズが欲しくなるんです。でもシェルティ柄のグッズって少なくて、これが欲しいんだけど売ってないな〜…じゃあ自分で作っちゃおう!ってなったのがきっかけです。

今ではハンドメイド作品をはじめ、描いたイラストでマスキングテープやステッカーなどのグッズを制作したり、オーダーメイドでグッズ制作も承っています。シェルティグッズ専門ショップ「Kotetsu Diary」をよろしくお願いします!」

ーーこてつくんと一緒に暮らし始めたのは?

「幼稚園の頃から犬と一緒に暮らしていたのですが、初代が亡くなってから10年ほど経って、やっぱり犬のいない生活は考えられない!となってお迎えしたのがこてつです。こてつが家に来てくれて良かったと心から思っています」

ーー特に可愛いと感じる瞬間はどんな時でしょうか?

「油断すると舌が出てしまったり、上唇が歯にくっついて出っ歯になるところが特に可愛いです。あどけない表情になるのがたまらないんですよ♡」

こてつさんは「5月6日開催の、『シェルティフェスティバル2025』にKotetsu Diaryが出店決定しました。シェルティのためのビッグイベントが東京にて初開催されます。ショップで販売しているグッズをイベント限定価格にて販売予定です。似顔絵イラストやオーダーメイドグッズ制作も受付いたします。シェルティファンの皆さま、ぜひお越しいただけると嬉しいです!看板犬のこてつも一緒に待ってます!」と話してくれました。

『シェルティフェスティバル2025』
●開催日:2025年5月7日(火) 9:00〜16:00 ※雨天決行荒天中止
(開場 9:00 / 開会 9:50 / 閉会16:00)
●会場情報:イーノの森DogGarden
東京都江東区夢の島3-2-2
※詳しくはシェルティフェスティバル公式サイトをご覧ください。

(まいどなニュース/Lmaga.jpニュース特約・椎名 碧)

動画・画像が表示されない場合はこちら

    ランキングIT・インターネット

    前日のランキングへ

    ニュース設定