「ダメだろこれ」更衣室に「盗難注意」の張り紙がある職場 鍵付きロッカーもなく、見切りをつけた男性

2

2025年04月29日 06:20  キャリコネニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

キャリコネニュース

写真

職場の雰囲気や環境に失望したという投稿が複数寄せられている。福岡県の20代女性(営業)は「オフィスが汚くて澱んでいる」と投稿。

「とにかく雰囲気が悪くて、会社に入社した瞬間に『うわー、これ間違えたかも』と思いました。嫌な予感って当たるんですよね。仕事内容云々より雰囲気が無理でした」

職場の雰囲気に嫌気がさしたという女性は、転職したのだろう。(文:林加奈)

「個人用ロッカーなど存在せず、鍵のかかるロッカーもない……ダメだろこれ」

続いて投稿を寄せた新潟県の40代男性(技能工・設備・交通・運輸)は、勤務初日から雰囲気の悪さを察した。

「着替えのため更衣室に行ったら『物品の紛失事故が発生してます、管理には気をつけてください』という張り紙があった。……ダメだろこれ、盗難事件だろが」

業務を開始すると「作業工程に私物を持ち込むな」と言われ、「極真っ当な話」と思った男性だが、「個人用ロッカーなど存在せず、鍵のかかるロッカーもない」という状況に困惑したようだ。これでは窃盗を防ぎようがない。給与体系にも不満があったようだ。

「『残業の抑制』を謳いながら、生産管理は拙く、システムもまともに構築されていない。そもそも基本給の昇給が0で、残業代だけが昇給するという、無理矢理にでも残業しないと生活できない待遇の社員が一定数いる時点で……勤続35年とかの人も」

この男性も転職したのだろう。「やっぱりダメでした!」と、投稿を結んでいた。

※キャリコネニュースでは「『この会社ダメだな』と思った瞬間」をテーマに投稿を募集中です。回答はこちらから https://questant.jp/q/QHFJS7UY

このニュースに関するつぶやき

  • 初日退職者が出るパターンだけど、狙う側は退職前の早期決戦を仕掛けてくる可能性が高いから辞める口実はすぐに発生すると思われる。
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(2件)

前日のランキングへ

ニュース設定