
食パンの冷凍保存、どうしてる?
朝食に欠かせない食パン。ここ数年の高級食パンブームもあり、お家でおいしい食パンを楽しむ方も増えたのではないでしょうか?そんな食パンを冷凍保存するときラップで包むことが多いかと思います。今日は食パンを冷凍保存するときに、ひと手間加えることでおいしさをキープできる方法をご紹介します。
キッチンペーパーとラップで包んで冷凍保存
行列の出来るパン屋直伝✪食パン保存方法✪(レシピ:https://cookpad.com/recipe/1169910)
by 雪ぴよ
行列の出来るパン屋さんに教えてもらいました♪
それ以来我が家はずっとこの方法です。
トースト後は出来立てみたいに美味しい
自家製パンや高級食パンをおいしく保存!と嬉しい声多数
つくれぽ(作りましたフォトレポートのこと)にも、「この方法でやったらおいしく保存が出来るので沢山作っても怖くな〜い」「おいしく保存出来て嬉しいです!解凍も楽!」「手作り全粒粉パンもおいしく保存出来ました!」など、嬉しい声がたくさん届いています。
食パンをおいしく冷凍保存するためには、乾燥と冷気から守ることが大切。1枚ずつラップに包む際に、キッチンペーパーで包んでからラップに包むことで乾燥と冷気からさらに守れそうですね。おいしい食パンの味が落ちてしまわないように、食パンを冷凍保存する際に、ぜひ試してみてください。
参考:日本パンコーディネーター協会
|
|
※ メイン写真はこちらの記事をイメージして選定させていただきました
画像提供:Adobe Stock