
PRさんから「ぜひお試しを!」と「VIVAIA(ビバイア)」というブランドのシューズが送られてきました。
あまり見たことがないような素材やデザインが多いと思ったら、実はペットボトルからリサイクルされた糸を使っているらしいんです。しかも可愛い・履きやすい・洗えると3拍子そろった優秀シューズだったのでご紹介します♡
【新鮮でおしゃれ!】
「VIVAIA」は2020年にアメリカで誕生したブランド。スニーカーやブーツ、ヒールなど様々なデザインのシューズが展開されているのですが、今回は定番の「[Tiana] アーモンドトゥ フラットシューズ」(14900円)をお試しさせていただきました。
カラーは「クリームアイボリー・ブラック」。ニットのような素材とバイカラーの配色がおしゃれな印象です。
上品な素材感で、これがペットボトルからできているなんて信じられません。
|
|
【履きやすっ!!】
実際に履いてみて驚いたのですが……このシューズ、めちゃくちゃ履きやすいんですけど!!
グニャッと曲がるぐらい柔らかい素材だから、足の動きに合わせてしなやかに動いてくれます。履いていて全く痛みがありません。
インソールを取り外してみると、足裏にあたる部分はふわふわ。そして裏面はまるでスニーカーのよう。
足裏も側面もとにかく柔らかくて、たくさん歩いても靴擦れの心配はゼロ。あくまでも個人の感想ではありますが、シューズを履いたときの不快感がなくて快適すぎます♡
【洗濯機で洗えます】
防水ではないので雨の日は注意が必要ですが、洗濯機で丸洗いできるのでお手入れはとってもラクちん♪ ためしに水をかけてみたらあっという間に生地に吸い込まれていきました。
|
|
ということは、万が一汚れてしまってもすぐに洗える、気兼ねなくデイリーにはけるシューズと言えそうです。
もちろんお手持ちの洗濯ネットでも洗えますが、別売りの「[Washing Bag] 洗濯ネット」(1490円)だとインソールを外した状態でジャストサイズでこれまた便利!
汚れたり濡れたりしても洗濯機で洗えるから、お天気やシーンを気にせずにヘビロテできそうです。
【楽な靴をお探しならチェック♪】
とにかく歩きやすくてお手入れも簡単。すっかりお気に入りのシューズになったのですが、唯一の注意点があるとすればサイズ選びがちょっぴり難しそうなことでしょうか。
私の場合、普段のサイズは22.5cmなのでそれに対応するEU-35.5サイズを選んだのですが、素足やタイツで履くと少しゆるめ。靴下を履けばジャストサイズの印象でした。お店で試着していたらワンサイズ下を購入していたかもしれません。
|
|
海外ブランドということもあり、口コミにサイズ選びが難しいというコメントも多かったです。可能なら実際に試着してサイズを選んだ方が安心だと思うので、公式サイトでお近くに店舗があるか探してみてください。
また、シューズと同じ素材のバッグもたくさん展開されています。もちろんこちらも洗濯機で洗えますよ〜!
柔らかい素材で洗濯機で洗えるシューズとバッグが欲しい方は要チェックのブランドです。とにかく履き心地が快適だったので、私は次にサンダルとブーツを狙おうと思っています♡
※本文中の価格は全て税込です。
参考リンク:VIVAIA
執筆・撮影:五條なつき
Photo:(c)Pouch