「ミッション:インポッシブル」ばりに引き戸を登っていく猫さん 5年前に虹の橋を渡ったシニア猫、生前のパワフルな姿が時を超えて話題に

1

2025年04月30日 07:40  まいどなニュース

  • 限定公開( 1 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

まいどなニュース

タンスの上はお気に入りスポット! ちもこちゃんの“クライミング姿”が話題に(画像提供:ソラネコさんちさん)

「ボルダリングハチワレ猫ちゃんはいつ見ても健康にいい」

【動画】引き戸をスイスイ…13歳とは思えぬ軽やかな身のこなし、必見です

そんなコメントとともに、Xユーザー・ソラネコさんちさん(@mofgedama)は、1本の動画を投稿しました。

写っているのは、ハチワレ柄の女の子「ちもこ」ちゃん(撮影当時13歳)。木枠の引き戸の前に佇んでいたちもこちゃんは上を見上げると、細い木枠に前足と後ろ足を交互に引っかけながら、器用に登り始めます。

あれよあれよというまに、引き戸の中ほどを通過……!

そして、タンスの上に飛び移り、カメラを向ける飼い主さんの方へ悠々と歩いてきます。

垂直の引き戸を軽々と登る姿は、まさに壁や岩を自力で登るボルダリングそのもの…!

この動画には、1.7万件を超える“いいね”が寄せられ、大きな反響を呼んでいます。飼い主さんに、詳しいお話を伺いました。

軽やかに、力強く…年齢を感じさせない驚異のクライミング

ーーちもこちゃんは、いつころからこうして引き戸を登るようになりましたか?

「2017年のはじめころだったと思います。最初は、タンスに登れるように本棚で作った階段を使っていたのですが、気づいたときには動画のようによじ登るようになっていました! タンスの上に行くときはほとんどこのルートを使っていましたね」

ーーはじめてこの行動を見たときの感想を教えてください。

「すごく驚きました。もう高齢なのにすごいな!って」

ーーこのあと、どうなったのでしょう?

「ひとしきりくつろいだあと、本棚のほうから降りてきました」

ーー普段から「運動神経がいいな」と思うような行動はありましたか?

「おもちゃで遊ぶときはすぐに寝そべっていましたし、他の猫とじゃれ合うときも激しく動くことはなかったです。そのため、このように引き戸を登る姿を見たときの驚きは大きかったです!」

ーーちもこちゃんは、どのような性格の子だったのでしょうか?

「おおらかで大雑把な性格です。ちょっと毛づくろいが適当で、私が背中におもちゃを乗せても全然気にしないような子でした。寝てるとき、ひよこのおもちゃを体の上にたくさん乗せてみたことがあるんですが、まったく起きませんでした(笑)」

生前、愛らしい姿で家族を和ませていたちもこちゃんは、2020年に虹の橋を渡りました。飼い主さんは、ちもこちゃんをお空に見送ったあと、長らく悲しみに暮れていたといいます。

そんな中、ちもこちゃんの元気な姿を捉えたこの動画が改めて注目され、多くの人たちの心にも温かな感動を届けました。ちもこちゃんと飼い主さんが今も強い絆で結ばれていることを感じずにはいられません。

投稿には、ちもこちゃんのパワフルな姿に感嘆する声がたくさん寄せられています。

「凄いですよ!」
「よくできました」
「ミッションインポッシブルな猫さん」
「安定感のある登りっぷりですね!!」
「素晴らしいフィジカルだと思いました」
「すごいですね! にゃんこって人間が想像しないことをやってのけますよね」
「お見事。わたしが猫ならやってみたくなるかも」

(まいどなニュース特約・梨木 香奈)

動画・画像が表示されない場合はこちら

    ランキングIT・インターネット

    前日のランキングへ

    ニュース設定