
4月25日(金)の放送では、「一人旅」に関する相談を紹介しました。
※写真はイメージです
<リスナーの相談>
5月に妻が3泊4日で社員旅行に行きます。僕も1泊2日ですが、仕事の都合をつけて、人生初の一人旅をしようと考えています。一人旅は未経験なのですが、男1人でも楽しめるオススメの場所はありますか?(東京都 40代後半 男性)
*
今年のゴールデンウイークは4月29日(火・祝)〜5月6日(火・祝)まで。連休を活用して旅行に出かける人が増える時期です。
パーソナリティの住吉は、旅について「普段乗らない乗り物に乗って、窓からの景色を見るだけでも楽しいですし、おいしいものや温泉があれば満喫できますよ」とコメント。
|
|

パーソナリティの住吉美紀
――今回の相談に対して、番組にはリスナーからたくさんのアドバイスが届きました。この記事では、その一部のメッセージを紹介します。
◆日本最西端の島を観光
思い切って沖縄経由で、最西端の離島・与那国島に行ってみては? 台湾が見えますよ!
ハンマーヘッドシャークを狙うダイバーや、カツオ釣りの釣り師も多く、一人旅をしている人もたくさんいます。すぐに友達もできました。
自転車やレンタカーを借りて、島を一周しましょう! 立派なホテルはありませんが、民宿が一人旅にぴったりのサイズ感でおすすめです。(東京都 50代前半 女性 会社員)
◆旅のテーマを決めてみよう
旅先は「○○巡り」とテーマを決めると選びやすいですよ。私は「日本100名城巡り」が趣味なので、よく100名城のある場所を旅先に選びます。
|
|
また、スタンプ帳を持参するのもオススメ。道の駅や観光案内所で押せるご当地スタンプを集め、旅の思い出にしています。
(神奈川県 20代後半 女性 会社員)
◆旅先のバーで一期一会の出会いを
大人の一人旅には、旅先のバーがオススメです! 地元の人たちが集まるバーでは、旅人だと伝えるといろいろ教えてもらえます。一期一会の面白い出会いが、旅の夜を豊かにしてくれますよ!(東京都 20代前半 男性)
◆グルメと自然を満喫できる伊豆大島
初めての一人旅なら、伊豆大島はいかがでしょうか? 竹芝ターミナルから高速船で約1時間45分。アクセスも良好。新鮮な魚を唐辛子醤油に漬けた「べっこう寿司」は絶品!
さらに三原山に登れば、噴火口を間近に見ることもでき、自然をたっぷり満喫できます。
インドア派にもアウトドア派にも楽しめる旅先です。
(東京都 30代後半 男性)
----------------------------------------------------
4月25日放送分より(radiko.jpのタイムフリー)
聴取期限 2025年5月3日(土・祝) AM 4:59 まで
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。
----------------------------------------------------
<番組概要>
番組名:Blue Ocean
放送日時:毎週月曜〜金曜9:00〜11:00
パーソナリティ:住吉美紀
番組Webサイト:http://www.tfm.co.jp/bo/
動画・画像が表示されない場合はこちら
|
|