入場料600円で動物園&植物園どっちも楽しめるってお得すぎ...!GWは「福岡市動植物園」で癒されちゃお

0

2025年04月30日 16:50  isuta

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

isuta

待ちに待ったゴールデンウィークがやってきました。

「どこかお出かけしたいけれど、まだ悩んでいる…」という人におすすめしたいのが、今回ご紹介する「福岡市動植物園」です。

実はここ、入場料600円で動物園も植物園も楽しめるお得なスポット!特に、SNSでは植物園にある大きなサボテンと映える写真を撮るのが流行中なんです。

動物のかわいさと、穏やかな緑に囲まれて癒されるのはいかがでしょう。

さっそく、「福岡市動植物園」の魅力をチェックしていきます。

福岡市動植物園 / 福岡

@_____n5_da / Instagram

約110種の動物と、約2600種の植物を飼育・栽培している「福岡市動植物園」。

入場料600円で、動物にも植物にも癒されることができるって、お得すぎませんか?

それでは、「福岡市動物園」「福岡市植物園」の楽しみ方を順にご紹介していきます。

知識も癒しもGETできちゃう動物園

福岡・福岡市動植物園の動物園にいるトラの写真 @_____n5_da / Instagram

まずは「福岡市動物園」をチェック。

レッサーパンダやコツメカワウソ、ペンギンなどの人気動物に会えるのはもちろんのこと、動物の知識を楽しみながら学ぶことができる「ZooLab(ズーラボ)」などの体験型施設も充実です。

ゴールデンウィーク中は飼育員さんによるエサやりのイベントも開催しているのだとか。時間によって動物が異なるので、公式サイトでチェックしていくのがおすすめですよ。

植物園はどこを切り取っても「映える」の

福岡・福岡市動植物園の植物園内のお花の写真 @0.yt.3 / TikTok

広さ約2800平方メートルもある大きな温室には、めずらしい花や樹木がたくさん!植物の種類や育つ場所ごとに、7つの部屋と2つの庭に分けられています。

公式サイトには見頃の植物がまとまったMAPが掲載されているから、広い園内も効率よく楽しめちゃいますよ。

園内の北側には展望台もあり、天神や博多駅方面まで一望できるのだとか。

福岡・福岡市動植物園の植物園にある大きなサボテンと女性が一緒に映っている写真 @_____n5_da / Instagram

特にSNSで人気なのは植物園。超BIGなサボテンとのフォトや、葉っぱの傘を持ってジブリ風に写真を撮るのが流行中なんです。

自然に癒されつつ、写真で思い出記録していきましょう!

アクセスや混雑状況って?

福岡・福岡市動植物園の植物園内で女性が花と一緒に映っている写真 @_____n5_da / Instagram

駐車場もありますが、土日は大混雑で満車なのだとか。バス停や地下鉄の駅も周りには多くあるため、公共交通機関を使うことをおすすめします◎

ゴールデンウィーク期間中は、大型車・中型車の駐車場利用が中止となっているので、ご注意くださいね。

福岡・福岡市動植物園の植物園の緑の写真 @0.yt.3 / TikTok

ちなみに、5月4日「みどりの日」は緑を多くの人に楽しんでほしいという思いから、入場料がなんと無料に!

さらにお得に楽しめるので、ねらい目ですよ。

ゆったり癒されに行こ〜

福岡・福岡市動植物園の植物園内で女性が花と一緒に映っている写真 @0.yt.3 / TikTok

動物園&植物園に、施設も充実だから1日楽しめちゃいそう。

ゴールデンウィークのお出かけスポットリストに、追加してみてはいかがでしょうか。

福岡市動植物園 住所:福岡県福岡市中央区南公園1-1 開園時間:9:00〜17:00 ※入園は16:30まで 休園日:月曜日(祝日の場合は翌日)、年始年末(12月29日〜1月1日) 入場料:大人600円、高校生300円、中学生以下無料 ※団体割引有、詳しくは公式サイトにて 公式サイト:https://zoo.city.fukuoka.lg.jp

    ニュース設定