
何か面白いカプセルトイが出てないかなとパトロールしていた私が発見したのは……カードゲーム「UNO(ウノ)」のカプセルトイ!
昔よく遊んだUNOがミニサイズになってるなんて可愛い♡ と思ったら、なんと本格的に遊べるそうです。
【か、か、可愛い…♡】
「UNO™ ミニカード」シリーズのカプセルトイは以前から展開されているそうで、こちらはなんと第4弾だそう。ラインナップは以下の4種類です。
・「UNO™ (ノーマルVer.)」
・「UNO ALL WILD!™」
・「UNO™ (レトロVer.)」
・「UNO™ジュニア」
私が引き当てたのは「UNO™ジュニア」。紙箱のサイズは縦約4.3〜5.7×横3.1×厚さ2.2cmで、シルバニアの赤ちゃんとほぼ同じサイズでした。小さいだけで可愛く見えます♡
|
|
【ちゃんとUNOです!】
カードサイズは約縦4.5×横3cmとすごく小さいにも関わらず、リバースやワイルドなどUNO独特のカードもしっかり入っていました。
箱は英語表記ですが、日本語の遊び方説明書が付いてきます。UNOで遊ぶのが初めてでもご安心を!
ちなみに「UNO™ジュニア」はおなじみのUNOと違って動物のイラストが描かれていました。動物の種類は数字と連動している(1ならパンダ、3ならキリンなど)ので、絵合わせ要素が加わり小さなお子さんでも遊びやすいです。
【普通に遊べます】
久しぶりにUNOで遊んでみると……ミニサイズなだけで、昔遊んだUNOそのままでした。懐かしいし楽しい!!
そうそう、いいところでリバースを出されたり、ワイルドカードで色をチェンジされると計画が狂ってしまい、ますます負けられないと思うんですよね。修学旅行のときに、必ず同室の誰かが持ってきてくれて盛り上がったのを思い出しました。
|
|
UNOがそのまま小さいサイズになっているから、持ち運びも負担になりません。家族や友人との旅行のお供にしたり、移動中の時間つぶしのためにバッグに入れておけます。
価格は1回400円。ミニサイズのUNOをバッグにしのばせておくと、久しぶりに仲間と盛り上がれるかもしれませんよ〜!
参考リンク:タカラトミーアーツ
執筆・撮影:五條なつき
Photo:(c)Pouch
|
|