「聖地巡礼ノートピア」β版公開 皆で育てるソーシャル聖地マップとデジタル巡礼ノートを提供

0

2025年04月30日 21:11  ITmedia NEWS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ITmedia NEWS

「聖地ソーシャルマップ」

 起業家向けの技術投資プログラムなどを運営するTECHFUND(東京都渋谷区)は、アニメやマンガの舞台になった場所を訪れる、いわゆる「聖地巡礼」に特化したWebサービス「聖地巡礼ノートピア」のβ版を公開した。正式版は2026年3月のリリースを予定している。


【その他の画像】


 利用者が皆で育てる「聖地ソーシャルマップ」と、「デジタル巡礼ノート(GPSノート)」の2つの機能を備えたWebサービス。利用は無料で、正式版では一部有料機能を追加する予定だという。


 このうち聖地ソーシャルマップは、聖地を訪れたユーザーが位置情報や写真、感想をマップ上に投稿し、他の利用者と情報を共有できる機能。作品名などで投稿を検索できるため、新たな聖地の発見につながるという。


 一方のデジタル巡礼ノートは、スマホなどのGPS機能を利用して、実際にその聖地にいるユーザーだけがメッセージの書き込みと閲覧が行える掲示板サービス。「昔ながらのアナログ巡礼ノート文化をデジタルで再現・拡張した」としている。


 推奨Webブラウザは、「Safari」「Chrome」。ログイン時にはGoogleかXのアカウントで認証を行う必要があるが、ログイン認証のみで「個人が特定できる情報の収集は行わない」としている。



    ランキングIT・インターネット

    前日のランキングへ

    ニュース設定