
ロエベ 2025年秋冬コレクション
Image by: ©Launchmetrics Spotlight
LVMHグループが出資するファッション商品の検索エンジン「リスト(Lyst)」が、1億6000万人以上のユーザーによる検索データを基にした2025年第1四半期のファッショントレンドを発表した。世界で最もホットなブランドには「ロエベ(LOEWE)」が、アイテムには「セリーヌ(CELINE)」のブーツカットデニムパンツ「マルコ ジーンズ(marco jeans)」がそれぞれ選出された。
ロエベは、前回1位の「ミュウミュウ(MIU MIU)」を抑え、トップに返り咲いた。今四半期は、11年間クリエイティブディレクターを務めたジョナサン・アンダーソン(Jonathan Anderson)が退任し、新たに「プロエンザ スクーラー(Proenza Schouler)」の創業デザイナーデュオ、ジャック・マッコロー(Jack McCollough)とラザロ・ヘルナンデス(Lazaro Hernandez)が就任したことで大きな話題を集めた。日本では現在、原宿ジング(jing)で展覧会「ロエベ クラフテッド・ワールド展 クラフトが紡ぐ世界」を開催している。
また、今回は「クロエ(Chloé)」が「Lyst Index」始まって以来初めてトップ10入り。ボヘミアンスタイルの再流行を受けて注目を集めているという。このほか、スイスのスポーツウェアブランド「オン(On)」が初めてランクイン。昨年、ロエベや韓国のファッションブランド「ポスト アーカイヴ ファクション(POST ARCHIVE FACTION)」とのコラボレーションを発表したことで、リストでの検索数は今四半期に50%増加した。
最もホットなアイテムに選ばれたセリーヌのマルコ ジーンズは、ケンドリック・ラマー(Kendrick Lamar)がスーパーボウル ハーフタイムショーで着用していたことから話題を呼び、セリーヌの公式オンラインストアでは完売。リストでの「フレアジーンズ」の検索数も412%増加した。また、バレエコアのトレンドとともに「プーマ(PUMA)」の「スピードキャット バレエ フラット(Speedcat Ballet Flat)」が3位にランクイン。「バレエ スニーカー」の検索数は今四半期で1300%増加した。なお、日本からは「ユニクロ(UNIQLO)」の「カラーレッド ソックス」が7位にランクインしている。
今期躍進を遂げたブランドには、「デュラン ランティンク(Duran Lantink)」、「ドリス ヴァン ノッテン(DRIES VAN NOTEN)」、「リーバイス(Levi's)」の3ブランドがピックアップされている。
■2025年第1四半期 ホットなブランドランキング1位:「ロエベ(LOEWE)」2位:「ミュウミュウ(MIU MIU)」3位:「サンローラン(SAINT LAUREN)」4位:「コーチ(COACH)」5位:「プラダ(PRADA)」6位:「コス(COS)」7位:「ボッテガ・ヴェネタ(BOTTEGA VENETA)」8位:「ザ ロウ(THE ROW)」9位:「クロエ(Chloé)」10位:「アライア(ALAÏA)」11位:「モンクレール(MONCLER)」12位:「ラルフ ローレン(Ralph Lauren)」13位:「ヴェルサーチェ(VERSACE)」14位:「バレンシアガ(BALENCIAGA)」15位:「スキムス(SKIMS)」16位:「ジャックムス(JACQUEMUS)」17位:「グッチ(GUCCI)」18位:「オン(On)」19位:「トーテム(TOTEME)」20位:「ヴァレンティノ(VALENTINO)」 ■2025年第1四半期 ホットなアイテムランキング1位:セリーヌ「マルコ ジーン」2位:アディダス「テコンドー スニーカー」3位:プーマ「スピードキャット バレエ フラット」4位:サンローラン「ギャビー バニティ バッグ」5位:ミュウミュウ「スエード ポーチ」6位:コス「バレル レッグ トラウザー」7位:アロー ヨガ「アコレード フーディー」8位:ユニクロ「カラーレッド ソックス」9位:パラブーツ「マイケル シューズ」10位:クロエ「ミニ ラッフル ドレス」 ◾️Lyst:ランキング詳細ページ