米Googleは5月2日(現地時間)、AIを活用したドキュメント分析ツール「NotebookLM」のスマートフォンアプリ(iOS/Android)を数週間以内にリリースすると、NotebookLMの公式Xで発表した。まずはβ版として提供するという。App Storeの表記によれば、リリース日は20日。
【画像はこちら】両ストアでの「NotebookLM」製品ページと、現在流通している「別物」 違いは?
NotebookLMは、PDFやテキスト、WebサイトのURLなどを「ソース」として指定すると、それらの内容を読み取ったAIがユーザーの問いかけに対応するツール。ドキュメントや会議の内容などをまとめておき、後から把握しやすくするツールとして注目を浴びている。
Googleは、Google PlayとApp Storeで事前登録の受付を開始。なお、5月2日現在、両ストアでは同名の別アプリが検索上位に表示される場合がある。記者がApp Storeで検索した際には、「別物」が最上位に表示された。登録時には、アプリ開発元(Google LLC)を確認するなどの注意が必要だ。
|
|
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. All rights reserved. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。
総務省「偽基地局」に注意喚起(写真:ITmedia NEWS)79
総務省「偽基地局」に注意喚起(写真:ITmedia NEWS)79