
※写真はイメージです
◆海外に財布を忘れると大変!
10年前、当時付き合っていた彼女と初めてハワイ旅行に行きました。ところが帰国の翌日、彼女が突然「財布がない!」と一言……。どうやら、泊まったハワイのホテルに忘れてきたようです。
“海外だし、見つからないだろうな”と思いつつ、旅行を手配してくれた代理店を通じてホテルに確認してもらったところ「フロントに届いています!」との連絡が。“良かった〜!”と一瞬ホッとしたのも束の間、その代理店から「海外発送はできませんので、ホテルまで取りに行ってください」と……。
それからは近々でハワイに行く人がいないか、お互いの友人や親戚など片っ端から大捜索! すると、私の弟の彼女のお母さんの妹さんが、翌月にハワイに行くことが判明! その方になんとかお願いして、無事に財布を届けてくださいました(苦笑)。皆さんも、海外旅行では忘れ物に気をつけてくださいね!(神奈川県 43歳 男性)
◆人の優しさに感動
数年前の年末に財布をなくしました。車でいろんな友達をピックアップし、目的地に着いたところで財布がないことが発覚。運転の途中に寄ったコンビニで使ったため持ってきたのは確実で、年末年始用に10万近く入れていたので、気付いた瞬間は顔面蒼白になりました……。
|
|
すると次の日、私の家に知らないおじいさんが尋ねてきました。ただよく見ると、そのおじいさんが私の財布を持っているではありませんか! 話を聞くと、コンビニの外に私の財布が落ちていたそうで、“警察に行っても年末年始だから届くまでに時間がかかる……でも、お金も入っているし困っているだろう”と思って、免許証に書かれていた私の住所を調べて届けに来てくださったそうです。
中身も1円も減っておらず、なおかつ交通費をかけてまで遠くから届けに来てくれたなんて……。日本も捨てたもんじゃないなと思いました(東京都 29歳 女性)
◆マイホームに引っ越した直後…
半年前、夢のマイホームが完成しました! ウキウキしながら引っ越しを終えて、外食に出かけたその日の夜のこと。帰宅すると、旦那が持っていたはずの新居の鍵がない! 車のなか、外食先、家の周囲など、何度も探しましたが見つかりませんでした。
結局、念のため鍵のシリンダーを交換することにしましたが、その鍵はいまだに見つかっていません。ここまできたら、もう出てこないでほしいです(笑)(埼玉県・29歳・女性)
◆カップ麺のソースが…
少し前、カップ焼きそばを作っていたときの出来事です。お湯を注いで、湯切りをして、いざ食べようと蓋を開けた瞬間、ソースがないことが発覚! 慌ててポット周辺や机の上を探しましたが、どこにも見当たらず……仕方なく、味のしない麺だけを食べました(泣)。
それから月日が経ち、そこから引っ越しすることにしたのですが、荷造りの途中に冷蔵庫の隙間からその“幻のソース”が出てきました(笑)(東京都・31歳・男性)
<番組概要>
番組名:Skyrocket Company
放送日時:毎週月曜〜木曜17:00〜20:00
パーソナリティ:本部長・マンボウやしろ、秘書・浜崎美保
動画・画像が表示されない場合はこちら
|
|