カード不正利用容疑で男2人再逮捕=酔客狙いの窃盗グループメンバーか―警視庁

7

2025年05月03日 07:31  時事通信社

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

時事通信社

 不正入手した他人のクレジットカードで日用品を購入したとして、警視庁万世橋署が電子計算機使用詐欺容疑で、20代の男2人を再逮捕したことが2日、捜査関係者への取材で分かった。

 捜査関係者によると、2人は酔客を狙った窃盗グループのメンバーで、同庁はすりやカード不正利用など数件に関与したとみて実態解明を急ぐ。

 再逮捕されたのは、いずれも職業不詳で、千葉県市川市曽谷の植木裕大(25)、同県柏市藤心の佐藤優輝(20)両容疑者。

 再逮捕容疑は3月2日夜、不正入手した50代男性のクレジットカードを使い、千葉県内の量販店でシャンプーなどの日用品計約8000円分相当を購入した疑い。

 2人は東京・神田の路上で2月、酔った30代男性の財布を盗んだとして、窃盗容疑で4月に逮捕された。財布に入っていたクレジットカード3枚が不正利用され、都内の飲食店で計約100万円分が使われていたという。

 この事件の捜査で、50代男性の被害も判明した。

 都内の繁華街では、酔客を狙ったすりや置き引きが今年に入って100件以上発生しており、警視庁は注意を呼び掛けている。 

このニュースに関するつぶやき

  • すげぇクソだな、この野郎ども
    • イイネ!1
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(6件)

ニュース設定