埼玉・八潮の道路陥没 遺体の死因は「判明せず」 県警が司法解剖

110

2025年05月03日 10:46  毎日新聞

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

毎日新聞

道路陥没現場で発見された遺体を運ぶ車両(右上)=埼玉県八潮市で2日午前8時9分、本社ヘリから滝川大貴撮影

 埼玉県八潮市で道路が陥没してトラックが転落した事故で、県警は3日、下水道管内から発見された遺体について「現時点で死因は判明していない」と明らかにした。遺体は成人男性とみられるといい、県警は安否不明の70代の男性運転手とみて身元の確認を進める。


 県警は2日に司法解剖を実施したが、死亡から時間がたっているとみられ、死因は特定できなかったという。


 陥没事故は1月28日に発生。運転手は転落後、当初は呼びかけに反応していたものの、運転席部分が地中に埋まり安否が分からなくなった。県は下水を迂回(うかい)させるバイパス(仮排水管)設置工事完了後の今月2日、陥没現場から約30メートル下流の管内に取り残された運転席部分で遺体を発見し、搬出していた。【田原拓郎】



このニュースに関するつぶやき

  • 死因?ポンコツ行政だろ。
    • イイネ!13
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(84件)

ニュース設定