『ちいかわ』×「ハッピーセット」一足先に開けてみた! 箱までかわいいなんてサイコーじゃない?〈実物レポ〉

1

2025年05月08日 14:10  クランクイン!トレンド

  • 限定公開( 1 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

クランクイン!トレンド

ハッピーセット「ちいかわ」を一足先に開封! 箱までかわいいなんてサイコーじゃない?  クランクイン! (C)nagano / chiikawa committee
 ナガノによるX発マンガ『ちいかわ』が「マクドナルド」の「ハッピーセット」に今年も登場。これまではシールが展開されてきたが、3度目となる今回は「マクドナルド」クルーデザインのおもちゃが初登場する。今回クランクイン!トレンドは「マクドナルド」に特別に「ハッピーセット」を借りて、『ちいかわ』おもちゃの実物を一足先に見せてもらった。コンプしたくなる全8種類の詳細をレポートする。

【写真】かわいいだけじゃないんですッ! 『ちいかわ』×「ハッピーセット」全8種類ラインナップ一覧

■一人あたり4セットまで

 「ハッピーセット『ちいかわ』」 のおもちゃは、第1弾が5月16日(金)から5月22日(木)まで、第2弾が5月23日(金)から5月29日(木)までと2回に分けて発売される。各期間でそれぞれ4種類ずつ計8種類が用意され、5月30日(金)からは第1弾と第2弾の全種類のおもちゃが提供されるようになる。

 まず第1弾で登場するのは「ちいかわのドリンクカップペンたて」「ハチワレのマクドナルドカレンダー」「うさぎのプチパンケーキケース」「ラッコのドライブころころメジャー」だ。それぞれ、「マクドナルド」歴代クルーのユニフォームを着た“ちいかわ”たちがデザインされたピンクの箱に入っている。中を開けると、白い紙におもちゃが包まれており、しっかりと梱包されているのがうれしい。

 中でも驚いたのが、「うさぎのプチパンケーキケース」。パンケーキ部分がパカッと開くようになっており、中には「ハンバーガー」や「えだまめコーン」柄のシールが入っていた。しかもバターに乗ったうさぎはケースに取り付けたり、パンケーキの上にのせて飾ってもOK! 二重にも三重にも楽しめる驚きがある。

 続いて第2弾に登場するのが「ちいかわのメモセット」「ハチワレのハッピーセットフォトフレーム」「うさぎのシールディスペンサー」「モモンガのボールサイン えんぴつキャップ」。こちらは第1弾から箱が変わり、歴代クルーのユニフォームを着た“ちいかわ”たちがデザインされた縦長の青い箱に入っている。

 「ちいかわのメモセット」は、ふたを開けると、顔の形のメモが入っている。ケース背面はエンボスでちいかわ、ハチワレ、うさぎの顔が描かれており、紙を乗せて鉛筆などで擦ると、絵が浮き出る仕掛けもある。

 ただのおもちゃではなく、「マクドナルド」クルーとして一生懸命に働くちいかわたちの、かわいいステーショナリーなど日常使いできるアイテムを展開しているのが特徴。デスクまわりを自分好みの楽しい空間にしたり、整理したりと、生活習慣の助けになるラインナップがそろう。

 日本こども成育協会理事、チャイルド・ラボ所長の沢井佳子氏は、『ちいかわ』は、けなげに働く姿と、豊かな表情、そして不合理に耐える哀愁などが、まず大人の心をとらえ、今、子どもたちにも人気があると分析。その理由として「『人付き合いの哀愁』は子どもにもあるからです」と解説している。また、おもちゃを手にとって、子どもと「ちいかわは、誰のために、どんな仕事をするの?」「うまくできなくて困ったときは、どうするかな?」など、仕事や社会の出来事を想像するのもいいそう。沢井氏は「おしゃべりを続ければ、遊びを通じて、子どもの『社会経験や考え方』が見えてくるでしょう」とも語っている。

 なお「ハッピーセット『ちいかわ』」は、一人でも多くの子どもたちに届けるべく、個数制限を設ける予定で、同日発売のハッピーセット「マインクラフト ザ・ムービー」「ちいかわ」2種あわせて、一人あたり4セットまで購入することが可能。各おもちゃは、数量に限りがあるため、なくなり次第終了となる。どのおもちゃがもらえるかは、お楽しみ。「マクドナルド」は、「転売または再販売その他営利を目的としたご購入はご遠慮ください」とも呼びかけている。

    ランキングゲーム・アニメ

    前日のランキングへ

    ニュース設定