ガチのビリヤニ好きも驚嘆!ロピアに行ったら「スパイス香るチキンビリヤニ」を絶対にゲットすべし!

0

2025年05月08日 14:10  Pouch[ポーチ]

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Pouch[ポーチ]

写真


先日、ロピアとコラボしたスーパーマーケット「スーパーバリュー」で見つけたのが、「スパイス香るチキンビリヤニ」という冷凍食品

こちらは主にロピアで販売されている人気商品のようですが、果たしてどれほど本格的な味わいを楽しめるんでしょうか……!?

これまでさまざまなお店のビリヤニを食べ歩き、コンビニ商品や自分で作るタイプまで試してきた私が正直にレポートしたいと思います!

【見た目がかなりガチ】

まずはパッケージ裏の記載をチェックしてみると、商品の製造者は「利恵産業株式会社」とのこと。調べてみたところ、サラダや冷凍総菜、スイーツなどを作っている会社で、ほかの商品もロピアで取り扱いがあるようです。

調理方法は包装袋の片側に切り込みを入れてから、袋ごと電子レンジでチンするだけ。500Wで約6分、1000Wで約3分温めればもうできあがりです!

レンジから取り出すとふんわりとスパイシーな香りがただよってきた……!! ごはんだけでなく鶏肉、いんげん、紫たまねぎ、さらにはレモンも乗っていて、彩りも豊かです。

せっかくなのでインドカレー店の通販サイトで購入した銀のお皿に移してみると……なんということでしょう。もはやこれ、「シェフが作ったビリヤニ」と言われても通用するビジュアルじゃ!?!?

見た目は完璧ですが、はてさてお味は? さっそくいただいてみましょう!

【味も本格的!】

こちらのビリヤニ、バスマティライスが使われているのも本格的。口に運ぶと、パラパラ感がありながらもしっとりとしているという独特の食感を楽しめます。

また、「スパイス香る」と商品名にあるように、複雑なスパイス感が味わえるのもうれしいポイント。ガラムマサラやクローブ、ターメリック、クミンなど何種類ものスパイスが使われているだけあって、食べ進めるたびにエキゾチックな香りが鼻を抜けて広がります。

そして、鶏もも肉がまるまる1枚のっているのも豪華! しかもこのチキンにもスパイシーな味つけがされていて、チキン単体でもおいしくいただけます。

総じて、全体のクオリティとしてはめちゃくちゃ高いというのが私の感想。インド料理専門店で提供されるビリヤニに近い味が再現されていると感じました。

【このクオリティでこの値段は買いでしょ!】

さて、ここで皆さんにクイズです。このビリヤニ、値段はいくらだと思いますか?

答えは……税込み599円!!!

いろいろなビリヤニを食べている私から見ても、2人でもシェアできるほどのボリュームでこの値段はかなりお得に感じます。

ビリヤニ好きな方やエスニック料理が好きな方は、ロピアに行ったら「スパイス香るチキンビリヤニ」をぜひともチェックしてみてください♪ 私は次回行った際は複数個買って、自宅の冷凍庫にストックしておきたいと思っています〜!!

参考リンク:利恵産業
撮影・執筆:鷺ノ宮やよい

画像をもっと見る

    ランキングトレンド

    前日のランキングへ

    ニュース設定