「メルカリ」香港進出 日本の商品を香港から購入可能に

3

2025年05月08日 17:11  ITmedia NEWS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ITmedia NEWS

台湾版のイメージ

 メルカリは5月7日、香港に住む人が、Web版「メルカリ」を通じて日本で出品された商品を購入できるようにした。Web版メルカリで越境取引に対応したのは、台湾に次ぐ2カ所目。


【その他の画像】


 繁体字か英語のUIに対応し、日本円または香港ドルでの価格表示が可能だ。


 台湾からの越境取引には2024年8月から対応。2025年3月には登録者が20万人を超えたという。


 香港市場は日本の商品が受け入れられやすいとみて2カ所目に決めた。香港ではメルカリの代理購入サービスを通じた越境取引が既に行われており、他の国・地域と比較してもほぼ全てのカテゴリで平均取引金額が最も高いという。



このニュースに関するつぶやき

  • 中共で商売が成り立つか?悪い予感しかない。
    • イイネ!9
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(3件)

ランキングIT・インターネット

アクセス数ランキング

一覧へ

前日のランキングへ

ニュース設定