まるで空気を履いてる感覚!? 360度風が通るメッシュ構造の、快適&ミニマルなハイテクシューズに注目

0

2025年05月10日 13:00  isuta

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

isuta

夏に向けて、今から履ける涼しげなシューズが気になるシーズン。

今回は、360度メッシュ構造で作られた、「STARAY(スターレイ)」のフットウェアをご紹介します。

最先端の3Dプリント技術を用いて製造されるハイテクシューズを、いち早くコーディネートに取り入れてみてはいかが?

新次元のハイテクシューズブランド「STARAY」を知ってる?

「STARAY」のシューズは、スニーカーのような安定感とサンダルのような軽やかさを併せ持つ、新次元の快適さを追求して開発されたアイテム。

3Dプリント技術により一体成形で製造されるシューズは、ソールからアッパーまで全面がメッシュ構造になっているため、軽く通気性も抜群だといいます。

カラフルかつ斬新なデザインのフットウェアは、おしゃれさん達の次なるイットアイテムになるかも!?

歩くたび空気が360度通り抜ける新感覚シューズ

3Dプリントシューズブランド「STARAY(スターレイ)」の「フレックス シティウォーク」

「フレックス シティウォーク」(税込2万4200円)は、すべての面にある空洞から歩くたびに風が360度通り抜ける、まるで空気を履いた感覚になれるシューズですよ。

10万以上の足型データを元にした設計と伸縮性がある素材により、靴ひもがなくても多くの人の足へ絶妙にフィット。

中敷がいらないほど柔軟で軽量、さらに反発性を兼ね備えたシューズは、これまでに無い履き心地を味わえそうですよね。

カラーは全8色がラインナップ。

コーディネートに取り入れやすい『ブラック』『ホワイト』も良いけれど、サマーシーズンらしく『オレンジ』や『パープル』のような、ビビッドカラー選んでみるのもおすすめです。

3Dプリントシューズブランド「STARAY(スターレイ)」の「アスタ 4D ストリート」

「フレックス シティウォーク」より目の細かいメッシュ構造でデザインされた、「アスタ 4D ストリート」(税込2万6400円)も必見。

ソールからボディにかけて一体感のあるフォルムは、とってもスタイリッシュですよね。

本アイテムは、『ブラック』『ホワイト』『パープル』『チョコブラウン』の4色展開。

履き心地が気になるなら、なんばパークスの新店舗へGO

3Dプリントシューズブランド「STARAY(スターレイ)」の新店舗が大阪「なんばパークス」にオープン

『空気を纏うような履き心地ってどんな感じ?』と気になる方は、「STARAY」の店舗でシューズを試してみてはいかがでしょうか?

5月10日(日)に、大阪市浪速区の「なんばパークス」に新店舗がオープンするので、ぜひ足を運んでみてくださいね。

「STARAY」公式オンラインストア https://staray.co.jp/

参照元:APPLE TREE 株式会社 プレスリリース

    ランキングトレンド

    前日のランキングへ

    ニュース設定