
バリエーションが豊富な無印良品の冷凍食品。ご飯ものやおかずにデザートまで、幅広くそろってますよね。
そんなたくさん種類がある中で、最近食べてハマっちゃったものがあるんです。それは、穴子寿司と焼き鯖寿司!
無印でお寿司が買えることにも驚きましたが、さらに目を見張ったのはその味。冷凍とは思えぬ本格的なおいしさに、すっかり魅了されちゃいました!
【渋いラインナップに興味津々】
無印良品の冷凍食品コーナーで見つけた、穴子寿司と焼き鯖寿司。人気商品のキンパの隣に並んでいたので、目にとまりました。
穴子と鯖って、なかなか渋い顔ぶれですよね〜。でも実は私、焼き鯖寿司が大好きなんです! まさか無印で出会えるとは思ってませんでした(笑)。
|
|
穴子のほうも気になるので、一緒にお買い上げ。保冷剤をもらえたので、安心して持って帰ってこれましたよ。
【本格的なおいしさにビックリ!】
こうして買ってきたお寿司たち。穴子寿司も焼き鯖寿司も、1袋に4切れ入りです。
どちらも調理方法は同じで、袋を1〜2cm開封し、袋ごと電子レンジに入れて加熱すればOK! 600Wなら1分半ほどで温まります。冷凍っぽさが残ってる場合は、10秒ずつ追加で温めるといい感じに解凍できますよ。
そのあと15分ほどおくと全体の温度が均一になじむとのことなので、しばし放置。時間が経ったところで、まずは穴子寿司からいただきまーす!
噛んだ瞬間に驚きました。だって、レンジで解凍したとは思えないほど、穴子がふっくら柔らかいんですもの! さらには、酢飯もベチャッとすることなく、ちょうど良い塩梅のかたさなんですよ〜!
|
|
そして、味つけもGOOD。穴子はさっぱりとした甘さで、とっても上品な味わいです。酢飯には白ごまが混ざっていて、プチプチとした食感がいいアクセントになってます。
これは、大好きな焼き鯖寿司も期待できるぞっ。そう思って食べてみると、鯖がとっても肉厚なうえに脂がのっていておいしい〜! もちろん、臭みもまったくありません。
また、酢飯も穴子寿司と同じく高クオリティ。こちらには、鯖と酢飯の間に甘酢生姜がサンドされてます。これがまたいい仕事してるんですよ! 旨みがつまった鯖に、さっぱりとした甘酢生姜ががよく合います。
いやはや、2品とも思ってた以上に本格的! 正直、どちらも冷凍食品だと言われなければ気づかないかも。たった数分レンジで温めるだけで、こんな完璧なネタとシャリのお寿司が食べられるなんてすごいわぁ。
【賞味期限も長いのよ】
というわけで大大大満足だった、無印良品で見つけた冷凍食品の穴子寿司と焼き鯖寿司。お値段は、それぞれ税込み550円です。
|
|
ちなみに、どちらの賞味期限も長いんですよ。なんと、穴子寿司が製造日から365日、焼き鯖寿司が製造日から240日! これは冷凍庫にストック決定です♪
参考リンク:無印良品[穴子寿司][焼き鯖寿司]
執筆・撮影:つぼみまい
Photo:(c)Pouch