
備蓄米が放出されているようだが、スーパーのコメの価格は高騰したままだ。こんな時、コメ農家が身内や知り合いにいたら心強いもの。だが好意や援助をあてにするようになってしまうと、関係がこじれることもあるようだ。
掲示板ミクルに5月上旬、「図々しい息子夫婦」というスレッドが立てられた。スレ主は姑の立場だという女性。コメを巡り、息子夫婦のある言動に腹立たしさを感じているようだ。
「私の姉が県外に住んでいて、自分達が食べる為のお米を作っています。今までこっちに遊びに来るたびに40キロほど貰っていました。私1人じゃこんなにいらないため、30キロほど渡していました」
姉が作ったお米を、息子夫婦に無償で分けていたという。しかしコメ不足で価格が高騰している現状を踏まえ、「タダというわけにはいかないな」と考えたスレ主は、息子に「30キロ1万円でどうか?」と提案をしてみたのだが……。(文:天音琴葉)
「タダじゃなきゃいらない」は図々しい?
|
|
息子から1万円を受け取ったら、姉に渡すつもりだったというスレ主。ところが予想外の展開になったようだ。
「(息子は)その場では買うと言っていました。しかし暫くして嫁に聞いたのか、やっぱりいらないと言われました」
この展開に、スレ主は「チョット図々しすぎませんか?」「タダじゃなきゃいらないなんて」「本当に腹立たしいです」と憤慨。確かに、スーパーでコメの価格は5キロで4000、5000円台で、それに比べたら30キロで1万円は激安だ。「高くてもいいから店で買うってことですよね?」とスレ主は腹立たしさを露わにした。
この投稿に対し、掲示板には様々な意見が寄せられた。息子夫婦の行動を「図々しい」とスレ主の気持ちに理解を示す声もある一方、タダでくれと言ってくるわけではないから、「図々しいとまで言えない」と異なる見方も多かった。
「お金払ってまで欲しくないのだと思います。今までは、タダでくれるというから貰っていただけなのかも」
|
|
といったコメントもあり、彼らにとっては無償だから受け取っていただけで、お金を払うなら話は別、ということではないかという見方だ。
「5キロくらいずつを買った方が便利だと思ってるのかもしれない」「息子嫁には他に言い分があるかもしれませんよ」というコメントもあるように、実は30キロものコメの置き場に困っていた、なんていうこともありそうだ。
「私が欲しいくらい」という声も
一方で、息子夫婦の判断に疑問を呈するコメントも書き込まれている。
「あなたの息子とその嫁。今の米の価格知らないのかしら」
前述の通り、現在のコメの価格からすれば30キロ1万円は破格の値段だ。身内だから許される金額だろう。これまでタダでもらった米ばかり食べていたから、自分で米を買ったことが無いのだろうか。
|
|
息子夫婦の言動はいろんな見方ができるものの、どれも推測の域を出ない。スレ主としては、「じゃあ渡さなくていいのでは。あそ。で終わらせればいいですよ」というコメントの通り、割り切るのがいいかもしれない。「あまり気にしないほうがいいですよ」と忘れるようアドバイスする声もあった。
「周りに声かけたら欲しいと言う人はいっぱいいると思いますから、他に回してはどうですか? 私が欲しいくらいです(笑)」
というコメントの通り、30キロ1万円のコメを欲しい人は多いだろう。40キロのコメを一人で食べられないというスレ主の悩みは、簡単に解決しそうな気がする。【参照元:掲示板ミクル https://mikle.jp/】
※キャリコネニュースでは「米が高すぎて困る!どうやって凌ぐ?」をテーマに投稿を募集中です。回答はこちらから https://questant.jp/q/3B47Z2TH