今回紹介したいのは、ニコニコ動画に投稿された『レトロな街で食べ歩き散歩したよ【A.I.VOICE2 GUMI】』というスマルさんの動画です。
投稿者メッセージ(動画説明文より)
GUMIちゃんをお迎えしました 最初にGUMIの声を聴いたのは人生リセットボタンだったかも PSPでGUMIの音ゲーを買ってプレイしてたり 付き合いは長いのかもしれません
|
|
荒川区の谷中銀座を訪れた投稿者のスマルさん。ここは「夕やけだんだん」という有名な階段。美しい夕焼けを眺めることができる場所です。
降りていくとこんな感じでした。
谷中銀座は広い商店街ではありませんが、少しレトロ感があって歩いていて楽しいとスマルさん。あいにくの雨ですが、そのおかげか人は少なめです。
金吉園というお茶屋さんで玄米ほうじ茶を購入。急須や茶香炉もあって、お茶好きにはオススメのお店とのこと。
和栗やというモンブランのお店でもぐもぐタイム。しっかりと栗の味がして、クリーミーで美味しいモンブランでした。
|
|
ここは期間限定の色々なモンブランがあり、普段は結構並ぶお店だそうです。
お向かいの越後屋酒店ではビールをいただきました。友人はノンアルレモンサワーを選んだそう。
こちらのお店ではタイプの異なる猫ちゃんがぎっしり並んでいますね。スマルさんによると、この辺りはやたら猫を推しているのだとか。
肉のサトーでは名物の「谷中メンチ」を購入。沢山のサインがあるお店です。
ここでスマルさんは商店街を抜けて喫茶ニトへ。落ち着く店内でいただいたのは、コーヒーと胡椒たっぷりのペッパートーストです。
|
|
商店街に戻ると気になる看板を発見。
空薫(そらだき)というお菓子屋さんの草団子と大福を食べることに。こちらのお店はテイクアウトのみとのことです。
このあとスマルさんは谷中霊園へ。緑あふれる霊園の中で、徳川慶喜や渋沢栄一などのお墓を見るのでした。谷中散歩の詳細に興味を持たれた方はどうぞ動画をご覧ください。
視聴者のコメント
・うぽつなのさー
・おいしそう
・昔はネコがたくさん居た
・ここにあるんだ
・おつっした〜
▼動画はこちらから視聴できます▼
『レトロな街で食べ歩き散歩したよ【A.I.VOICE2 GUMI】』
―あわせて読みたい―
・「最高のモーニング」を求めて名古屋を出て岐阜のカフェまでツーリング! ドリンクに+50円で“茶碗蒸し付き”のセットをいただき舌鼓を打つ
・世界各国の料理を一皿320円で食べられる万博の「くら寿司」へ行ってみた! 完成したインド館やミャクミャク探しも楽しい共同パビリオンを満喫
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 DWANGO Co., Ltd. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。
PayPayとOliveが提携、狙いは(写真:TBS NEWS DIG)45
PSPは偽Switch? 小学生の一言(写真:ねとらぼ)85