米国でECを中心に人気を集めているというPCケースブランド「Okinos」(オキノス)が、5月17日に日本上陸する。リンクスインターナショナルが国内販売代理店となり、本物の木材を使用した装飾や3面ピラーレス採用モデルなど、まずは3シリーズ計9モデルを発売する。
●本物の木材をあしらった最上位モデル「Cypress」シリーズ
「Cypress」シリーズは、本物の木材をフロントパネルに取り入れた水平エアフローモデルだ。
最上位の「Cypress 7」は、ウォルナット材を採用したATXケースで、4個のファンを標準搭載している。ファンは最大11個まで増設できる。水冷式クーラーは最大360mmまで対応する。2.5インチSSなら最大5台まで搭載できる。強化ガラスのパネルはヒンジで横に開けられるのが特徴だ。価格は1万1980円。
|
|
「Cypress 5 ARGB/AIR」はオーク材を採用したATXケースで、4個のファンを標準搭載し、最大8個まで増設できる。水冷式クーラーの搭載は非推奨だ。価格はARGBファン付き(ARGB)が8480円、通常のファンモデル(AIR)が7980円。
「Cypress 3 Wood/ARGB」は、ウォルナット材を採用したmicroATXケースで、4個のファンを標準搭載し、最大6個まで増設できる。水冷式クーラーの搭載はこちらも非推奨だ。価格はARGBファンなし(Wood)が7480円、ARGBモデル(ARGB)が7980円。ちなみに、ARGBモデルは木材を使用していない。
●タワー型の3面/2面ピラーレスモデル「Aqua」シリーズ
「Aqua」シリーズは、3面/2面ピラーレスの垂直エアフローモデルだ。「Aqua 93」はフロントとトップ、サイドがクリアになった3面ピラーレスのATXケースで、2個のファンが標準搭載され、最大5個まで増設できる。水冷式クーラーは最大360mmまで対応する。価格は1万4980円。
「Aqua 9 ARGB」はフロントとサイドがクリアの2面ピラーレスATXケースだ。4個のファンが標準搭載され、最大8個まで増設できる。水冷式クーラーは最大360mmを2台まで同時搭載できる。価格は1万4980円。
|
|
●キューブ型の2面ピラーレスモデル「Mirage 4 ARGB」
「Mirage 4 ARGB」は4月下旬から5月にかけて米国で発売されたばかりの製品で、フロントとサイドがクリアで構成されたキューブ型2面ピラーレスの垂直エアフローモデルだ。Micro-ATXケースで、3個のファンが標準搭載され、最大5個まで増設できる。水冷式クーラーは最大240mmまで対応する。価格は8480円。
●米国での評価に自信
発売に先駆けて行われた記者向け説明会に登壇したOkinosのジェフ・タイ氏(シニアセールスマネージャー)は、同社がファンを獲得できている理由について「高品質、若々しい多様なデザイン、価格」という3つのポイントを重要視してきたからだと説明する。
「OkinosはAmazon.comなどのECで急成長しているPCケースブランドだ。協創の激しい市場で、ユーザーに向き合って品質に妥協しないことで、(Amazon.comのカスタマーレビューで)星4.5以上という高い評価を得られている」(ジェフ・タイ氏)
|
|
同説明会では、未発表製品のATXケース「Aqua 6」も参加者限定で披露されるなど、今後も新製品が積極的に国内でも展開される見込みだ。
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. All rights reserved. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。