人気の“韓国米”をお米のプロが解説「正直、品質の低下は否めない」需要が高まり輸入米まで高騰

1

2025年05月21日 09:00  週刊女性PRIME

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

週刊女性PRIME

日本でも需要が増している韓国米(写真はイメージです)

 令和のコメ騒動が巻き起こっている。

「スーパーでは棚から米が消え、ネットでは通常の倍の値段で取引されています。生協なども米の受注が抽選となり、米を買い占める動きが全国で広がり、社会的混乱を引き起こしています」(経済ジャーナリスト、以下同)

韓国米に注目が集まる

 そんな中、韓国から米を輸入する動きが出てきているという。

「韓国のメディアは、日本への米の輸出量が1990年に統計を取り始めて以来、過去最大となる見通しと報道しました。大手通販サイトでは韓国米が4キロ約4000円で取引されていて、4月分は完売しています。今後も韓国米を積極的に取り入れていくとか」

 安価で米が購入できるのはうれしいけれど、はたして韓国米は安全なのだろうか。お米マイスターによると、

「正直、日本国産の米と比べると品質の低下は否めません。韓国には米の銘柄が1500ありますが、銘柄と品質の関連は薄く、ブランド化されていません。

 米は一般的にタンパク量が少ないほどおいしく炊き上がるといわれていますが、韓国の生産地では米のタンパク質含量を増やす肥料を多く使う傾向があります。なぜかというと、使えば使うほど生産量が増やせるからで、品質よりも量を重要視する傾向がある。そのため日本米に比べておいしく炊き上がらない。それと、米の形も欠けていたり、バラバラなものが多い」

 と、日本米に比べて明らかに品質は劣ると言い、

「需要があるせいで、韓国米の値段も日本国産のものと同様につり上がっています。本来、高いお金を出して買うお米ではないのですが」

 と断言。日本国内での韓国米がじわじわ広がりつつある一方で、実際に現地・韓国へ行って米を買う人たちも現れている。

「韓国国内での米は4月の時点で2キロで750円、10キロで2700円と日本で買うよりも安いですからね。味を気にしない人たちが大量に買って帰る現象がSNSなどで話題になっています。

 しかし話題になったことで、今月に入ってからは値上がりしているようです。同時に検疫所の取り締まりも強化されることが予想されています。せっかく重い米を運んだのに、手順を守らなかったために没収される、なんてケースも出てくるでしょう」(前出・経済ジャーナリスト)

 農林水産省は備蓄米を毎月10万トンずつ放出することを発表。また、売り渡した備蓄米と同じ量を業者から買い戻す期限を「原則5年以内」に延長することも検討しているという。備蓄米を流通させることで価格高騰を抑えたいというが……。

 一刻も早いコメ騒動の解決が待たれる。

このニュースに関するつぶやき

  • 辛ラーメンもそうだが、案件なしで好きだと主張している人を見た事がない。
    • イイネ!7
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ランキングライフスタイル

前日のランキングへ

ニュース設定