
3COINSの「軽量マチ広ショルダーバッグ」は、その名の通り軽量でマチが広く、普段使いに便利なアイテムです。
ここでは、そんな軽量マチ広ショルダーバッグのサイズ感、重さ、使い勝手などを詳しくレビューします。日常使いしやすいショルダーバッグを探している方は、ぜひ参考にしてください。
●3COINS「軽量マチ広ショルダーバッグ」のサイズや仕様
3COINSの軽量マチ広ショルダーバッグの本体サイズは、約15(高さ)×22(横)×8(マチ)cmと、コンパクトです。
|
|
ショルダーストラップの長さは調整できますが、取り外しはできません。取り外しができたら大きめのポーチとして使えたかもしれませんが、それはできないようです。耐荷重は4kgとなっています。
外側にファスナーポケットが1つあり、ここにはスマートフォンが入れられます。上の写真のスマホはiPhone 13ですが、ぎりぎりですが、横向きに入れることができました。
●気になる重さは?
3COINSの公式オンラインストアでは、軽量マチ広ショルダーバッグは約230gと記載されています。コンパクトサイズということもありますが、確かに軽量です。実際に手で持ってみても「軽い」と思えるほどです。
筆者の自宅の計りで測ってみたところ、約223gでした。公式情報の「230g」よりも若干軽いですね。
|
|
やはり同じ荷物を入れてもバッグの重さの違いによって、体への負担は変わるもの。少しでも負担を軽減するためには、バッグそのものが軽い方がありがたいですね。
●口が大きく開いて、ものの出し入れがしやすい
軽量マチ広ショルダーバッグは、開口部が大きく開くのも使いやすいポイントです。ファスナーで開閉しますが、全開にするとがばっと大きく開きます。
ショルダーバッグの中には、ペットボトルや2つ折りの財布、ポーチなどが入ります。内側にはポケットがあり、そこにリップや鍵などの小物を収納可能。細々としたものを入れても、開口部が大きく開くので、スムーズに取り出しやすくなっています。小さいのに中身が整理しやすく、便利に使えます。
●1320円には見えない、高見えバッグ
|
|
軽量マチ広ショルダーバッグの表生地は合成皮革です。本革のようなつややかさや重厚感はないかもしれませんが、十分高見えすると思います。1320円(税込み)で買えるバッグには見えないでしょう。かといって堅苦しくなりすぎず、カジュアルな雰囲気もあるため、気軽に普段使いできそうです。
軽量マチ広ショルダーバッグのカラーは、ライトブルー(筆者購入)、ブラック、アイボリー、ベージュの4色をラインアップ。ベーシックなカラーがそろっているので、毎日のファッションに合わせやすいでしょう。
- Fav-Log by ITmedia
- Fav-Log by ITmedia 関連ニュース
- ワークマンの春夏にぴったり「のびのび履けるワークパンツ」レビュー
- ワークマンの新作「980円ポロシャツ」レビュー
- 無印で399円の「ミニトートバッグ」レビュー