「やらかしすぎ」国民民主党 榛葉氏の“博多の女性きれい”発言&山尾、須藤擁立…オウンゴール連発で支持者離れの危機

6

2025年05月27日 19:10  web女性自身

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

web女性自身

写真

《6月には都議会議員選挙 7月には参議院選挙があります。チーム一丸となって取り組みます!》



5月26日、Xでこう発信したのは、国民民主党の玉木雄一郎代表(56)。あわせて公開された、前日に都内2カ所で行った街頭演説の様子を捉えた写真では、休日ということもあり選挙カー付近に多くの聴衆が駆けつけており、同党の注目度の高さをうかがわせる。



昨年秋の衆院選では、7議席から28議席に大きく伸ばし、政局のキャスティングボードを握る存在として一躍脚光を浴びた国民民主党。今年夏に控える参院選では、消費税の減税や現役世代の社会保険料軽減などを公約に盛り込む方針で、大一番を前に党勢拡大を図るため、玉木氏は連日のように街頭に立っている。



ところがその裏で、“右腕”である榛葉賀津也幹事長(58)の街頭演説での発言が波紋を広げているのだ。



26日、福岡・博多駅前で大勢の聴衆に迎えられた榛葉氏は、「今日月曜日でしょ!? 皆さんお仕事大丈夫? 昼休みなくなっちゃうよ! こんなにも多くの皆さんにお集まり賜りまして、玉木雄一郎に成り代わりまして、心から感謝御礼申し上げたいと思います」と軽妙にあいさつすると、周囲を見回しながらこう続けた。



「わ〜って見るとねぇ、やっぱ博多の女性はきれいだね。男性は、まぁまぁだね」



榛葉氏としてはジョークのつもりだったのかもしれないが、地域と容姿を結びつけたこの発言には当然批判が続出。榛葉氏はその後の記者会見で、「他意はない。下手なつかみだった。以後気を付けます」と釈明したものの、Xでは一部でこんな声が上がった。



《国民民主の幹部ってそういうメンタルなんだなって思ってしまう》
《博多にナンパにでも来てんのか?》
《昭和で止まってる……そんな発言、せいぜいあなたの同世代にしか通用しないよ》
《国民民主ここにきてやらかしすぎだろ》



“ナンバー2”が思わぬ舌禍を招いてしまった国民民主党だが、このところ報道各紙の調査で支持率が下落傾向する苦境にあえいでいる。
「14日に、参院比例代表に4人の国会議員経験者の擁立を発表していますが、その顔ぶれに一部で反発が起こっています。なかでも、’17年に『週刊文春』でW不倫が報じられ、そのほかにも議員パスの不正利用などが取り沙汰された過去のある山尾志桜里(本名:菅野)元衆院議員に対する拒否感が強い。



また、同党は原発を活用を掲げる方針ですが、これまで異なる主張をしていた須藤元気元衆院議員も擁立。玉木氏は党の政策に沿うという『確認書』の署名が済んでいる説明しているものの、須藤氏は過去に“反ワクチン”に関する持論が問題視されたこともあり、その点でも反発を招いています。



17、18日に朝日新聞が行った世論調査では、同党の支持率が12パーセント(4月調査)から8パーセントに減少しており、この下落には党の擁立方針が影響していると見られています。



今回の榛葉氏の発言が支持率にどのような影響を与えるかは未知数ですが、党として“ピンチ”を迎えている局面では慎むべきでしょう。また、衆院選では若者からの支持も多く集め、今夏も現役世代を重視する方針を打ち出すのであれば、なおさら“時代錯誤”な発言は控えるべきではないでしょうか」(政治部記者)



“オウンゴール”が目立つ近ごろの国民民主党。夏に向けた立て直しが必要かもしれない。

動画・画像が表示されない場合はこちら

動画・画像が表示されない場合はこちら



このニュースに関するつぶやき

  • 山尾を擁立するくらいだったら小野田紀美ちゃんを自民党から引き抜いた方がいいわ。
    • イイネ!8
    • コメント 2件

つぶやき一覧へ(3件)

前日のランキングへ

ニュース設定