「やっぱり買います」でレジやり直し→会計後も「ラッピングお願い」 伸びる列と焦る店員に「いるいるこんな客」「悪気ないのが厄介」【漫画】

10

2025年06月17日 12:00  まいどなニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

まいどなニュース

レジ前で欲しい商品を調べ始める親子(オムニウッチーさん提供)

接客業をしていると態度の悪い人や少しの失敗を過剰に責める人など、さまざまなお客さんを見る機会があります。なかには一見普通そうな人でも無自覚に店員さんを困らせてしまうお客さんもいるでしょう。そんな困ったお客さんへの接客体験を描いた漫画『恐ろしくマイペースなお客様』がInstagramで注目を集めています。

【漫画】後ろにほかのお客様が並んでいるのだが…「恐ろしくマイペースなお客様」全編を読む

この漫画を投稿したのは、雑貨店に勤めながら漫画ブログを投稿しているオムニウッチーさんで、なんとご自身の実体験とのことです。

事の始まりはオムニウッチーさんが働く雑貨店に、身だしなみが整っておりどことなく上品な雰囲気の親子が来店したことでした。この親子はレジにいたオムニウッチーさんに声をかけ、とある商品の色違いがあるか尋ねます。オムニウッチーさんは、その商品の色違いは取り寄せができず、もしかしたらメーカーの公式サイトで販売しているかもしれない旨を伝えます。

この答えを聞いた親子は、突然スマホを取り出して商品情報を調べ始めるのでした。このやり取りはレジ前でおこなわれており、親子の後ろには他のお客さんが並び始めています。

レジが並び始める中、レジ前でマイペースに悩み続ける親子を見ながら、焦りを隠し切れないオムニウッチーさん。仕方なく次のお客さんのお会計を優先させようとした瞬間に、親子は「あ〜!コレはやっぱいらないです」と迷っていた商品の購入を断念します。これでお会計作業を進められると思ったオムニウッチーさんは、大急ぎでレジ打ちをおこなうのでした。

そして、あとはクレジットカードの暗証番号を入力してもらったら完了というタイミングで、親子は「あ〜やっぱりさっきの買います〜」とつぶやきます。これによってレジ打ちを最初からやり直しになったオムニウッチーさんは心の中で大慌てしながら、素早くレジ作業を再開。やっとお会計が終わり、次のお客さんのお会計に進めると思ったその時、「あ……コレ、プレゼント用なんでラッピングして欲しいんですが〜」と親子からのとどめの一言が入るのでした。

 同作についてコメント欄では「悪気がないのがまた難しいところ」「お母さん‼ニコニコしてないで急かして急かして‼」「こういう人いますね」と、多くの共感の声が集まりました。そこで作者のオムニウッチーさんにも話を聞きました。

ここまでマイペースなお客様にはなかなか遭遇しない…

一同作を描いたきっかけを教えてください。

ここまでマイペースなお客様はなかなか遭遇した事がなかったので皆さんに知ってほしくて描きました。

一同作を描く際にこだわったポイントを教えてください。

全ての所作がのんびりなお客様に対して、急ぎまくる私のレジ捌きが伝わるよう描きました。

一今回のようなクセのあるお客様は結構多そうですが、対応のコツなどあれば教えてください。

クセのあるお客様こそ笑顔で対応しつつ、心の中で罵詈雑言を吐くようにしてます(笑)。

一接客業でお悩みの読者の方に、ぜひ一言メッセージをお願いします。

どんなにイヤな対応をされても、その人と一緒に仕事をするわけじゃないし2度と会わない人がほとんどなので気にしないのが1番です!

(海川 まこと/漫画収集家)

動画・画像が表示されない場合はこちら

このニュースに関するつぶやき

  • こんな効率の悪い人に順風満帆な人はいませんて。いつでも遠回り。周りも迷惑だが自身も不自由してるでしょう。「大変ですね」と勝手に思ってます
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(5件)

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定